1: 少考さん ★ 2025/06/02(月) 11:02:08.19 ID:3ygCVSU/9 窓の杜 樽井 秀人 2025年6月2日 08:05 米Microsoftは5月30日(現地時間)、「メモ帳」のアップデート(v11.2504.50.0)を発表した。本バージョンの目玉は、書式付きテキストとMarkdown記法への対応だ。 「メモ帳」はこれまでプレーンテキストにしか対応しておらず、見出しや箇条書き、太字・斜字などの文字装飾を含む書式付きテキスト(Text Formatting)をサポートしていなかった。しかし、今回のアップデートではツールバーで以下のテキスト書式を追加できるようになった。 ・見出し ・リスト(記号付き、番号付き) ・太字 ・斜字 ・リンク これらのテキスト書式は内部でMarkdown記法を利用することで実現されている。そのため、保存の際は一般のテキストファイル(.txt)ではなく、Markdownドキュメント(.md)を選ばないと書式は失われる。 Markdown記法に慣れたユーザーであれば、ステータスバーのテキストモードエリアをクリックして[書式付き]モードから[Markdown構文]モードへ切り替えるとよいだろう。内部で用いられているMarkdown表現へアクセスし、直接Markdownドキュメントを編集できる。元のWYSIWYGスタイルの編集に戻りたい場合は、(略) ※全文はソースで。 ※別ソース ついにWindows 11のメモ帳が書式設定とMarkdown形式のサポートを開始、設定で純粋なメモ帳に戻すことも可能 - GIGAZINE 引用元: ・【Windows】「メモ帳」がテキスト書式とMarkdown記法へ対応 ~Canary/Devチャネルでテスト開始 [少考さん★]…