1:名無し :2025/08/24(日) 08:18:50.016ID:6oRmKwIEw 以前、USBメモリーを買った。使用前、何か嫌な予感がしてUSBを可視化してみた。そこには、記録したデータをWi-Fiで外に送信するアプリが不可視で仕込まれてた。それ以降、USBメモリーは、必ず初期化してから使用してる。— ASKA (@ASKA_Pop_ASKA) August 23, 2025 これから外出。帰ったら、驚きの動画を公開します。遠隔は、もう普通に新品で販売されてる民生用にも仕込まれてる。あなたの日常は、すでに危ない。 — ASKA (@ASKA_Pop_ASKA) August 23, 2025 申し訳ない。動画公開できない。今、調べたらすでに世界中がこのバッテリーを使用してる。そこのバッテリーを使ってパソコンに繋いだ瞬間、ipアドレスが変わるようになってる。表向きは欧州の企業。でも製造は別の国・・・。この現象は、一緒に作業してる「藤山祥太」も確認済み。… — ASKA (@ASKA_Pop_ASKA) August 23, 2025 4:名無し :2025/08/24(日) 08:19:47.580ID:KmgIX04bs >>1 USBを可視化ってUSBメモリってのは概念やったんか? 7:名無し :2025/08/24(日) 08:20:13.956ID:UWG4ceS7Y そもそも外部メモリ最初に使う時に初期化するのって普通じゃね 9:名無し :2025/08/24(日) 08:21:10.221ID:mvfoVYljd そんなんほんまにあるの? 3:名無し :2025/08/24(日) 08:19:14.358ID:lyEmCpTbE 糖度がね。。。 29:名無し :2025/08/24(日) 08:24:28.729ID:MsSzEHJ1V 糖度が高いのでしょうね 15:名無し :2025/08/24(日) 08:22:15.046ID:9n/uqj19c 脳内物質を自動生成出来る“本物”…