
1: にゅっぱー 2020/03/08(日) 08:03:49 ID:he2UU/wwp.net イチオシ記事 100: にゅっぱー 2020/03/08(日) 08:24:13 ID:xM2pY5C20.net >>1 こんなに練習してんのセレッソだけやで ほとんどのクラブは一日練習時間 90~120分 2: にゅっぱー 2020/03/08(日) 08:05:12 ID:h2DhHcm10.net メシ食い過ぎやろ 3: にゅっぱー 2020/03/08(日) 08:05:48 ID:PfmAygHE0.net 猛練習(実働4時間) 4: にゅっぱー 2020/03/08(日) 08:06:05 ID:3bm9Gax0M.net 痛いンゴの練習は何割くらいや 6: にゅっぱー 2020/03/08(日) 08:08:02 ID:RGtKyMPId.net >>4 そんなもん練習せんでも身に付いてるで 89: にゅっぱー 2020/03/08(日) 08:22:53 ID:VztHr+hH0.net >>6 何言ってんだ? コーチもそれ専門のやついるんだぞ 演技指導と実演で1時間や 5: にゅっぱー 2020/03/08(日) 08:07:39 ID:AGhp0e+Ld.net 朝練する意味あるか? 7: にゅっぱー 2020/03/08(日) 08:08:28 ID:iVhDZ8kM0.net 怪我して終わりそう 8: にゅっぱー 2020/03/08(日) 08:08:39 ID:A5ffX4T3a.net グラフのデカさ詐欺っとるやん 朝練より休憩のが時間長いやん 23: にゅっぱー 2020/03/08(日) 08:14:13 ID:qn1mS8xm0.net >>8 ほんまやひどいな 9: にゅっぱー 2020/03/08(日) 08:09:17 ID:P1TPewRb0.net 野球がいかに異常かようわかるな 10: にゅっぱー 2020/03/08(日) 08:09:27 ID:Gv0g+YLw0.net 監督は有能やけどなぁ、得点力不足に今年も苦しみそう 11: にゅっぱー 2020/03/08(日) 08:10:03 ID:mUSyrbc10.net グラフでの印象操作しすぎやろ 12: にゅっぱー 2020/03/08(日) 08:10:09 ID:DHbGn+LM0.net 野球ってチーム練習が必要とは思えないスポーツなのになんであんなに一日中やってるの? 15: にゅっぱー 2020/03/08(日) 08:11:54 ID:Nj4mRt/L0.net >>12 みんなで一緒に練習しないとサボるやつが出るから 16: にゅっぱー 2020/03/08(日) 08:12:21 ID:P1TPewRb0.net >>12 ほんと野球だけ昭和に取り残されとるな 持久力が必要なサッカーでこれやもんな 36: にゅっぱー 2020/03/08(日) 08:16:43 ID:2Q31u2DA0.net >>12 技術が全てのスポーツだから 42: にゅっぱー 2020/03/08(日) 08:17:37 ID:XjON5oIG0.net >>12 チームプレイの守備とバッティングと両方あるからな 49: にゅっぱー 2020/03/08(日) 08:18:29.77 ID:XjON5oIG0.net >>12 キーパーとストライカーの両方必要なスポーツだからな 56: にゅっぱー 2020/03/08(日) 08:19:14.24 ID:XEQPTccQ0.net >>12 最近は自主練シフトの傾向やろ 70: にゅっぱー 2020/03/08(日) 08:20:35.60 ID:XjON5oIG0.net >>56 イチローやダルがあれだけ練習するんやぞ。下手くそはもっとやらんとレギュラーすら取れん 72: にゅっぱー 2020/03/08(日) 08:20:39.00 ID:IKPQkGTD0.net >>12 チーム練習必要やろ バッティングやってマシン以外でも練習するんやし 13: にゅっぱー 2020/03/08(日) 08:10:37 ID:BRQZuxDw0.net グラフで誤魔化してる当たりテレビさんサイドもおかしいと思ってるんやな 引用元:…