1: 名無し 2025/08/20(水) 23:34:35.72 ID:nw7+HHQK9 「スマホやゲーム、1日2時間以内を目安に」愛知県豊明市が条例案 市長が説明「香川のゲーム条例とは異なり…」:中日新聞Web 2025年8月20日 20時52分 (8月20日 20時52分更新) 大人も子どもも、スマートフォン利用は1日2時間以内を目安に―。愛知県豊明市は20日、スマートフォンやゲーム機器の使用目安を示した条例案を、25日に開会する市議会9月定例会に提出すると発表した。類似の条例は香川県が制定した子ども向けの「ゲーム条例」があるが、市によると、全住民を対象に目安を示した条例案は全国初という。 条例の名称は「スマートフォン等の適正使用の推進に関する条例」。議会で可決されれば、10月1日から施行する。 条例案では、スマホやタブレット、ゲーム機器の過度な使用が生活リズムの乱れや健康面に影響を及ぼし、家族の対話を少なくしていると指摘。スマホやゲーム機器の使用について、学習など... この記事・コンテンツの続きは会員限定です。 ■応援クリック感謝【速報】入管庁、在留資格「経営・管理」の要件厳格化へ 現在の「資本金500万円以上」から6倍の「3000万円以上」に引き上げ 中国「日本の子どもに『日本は第2次世界大戦でどの国に負けた』と質問、なんと『中国』を挙げる人は殆どいなかった。731部隊の罪行の事実も知らな... ロシア「領土拡張うまくいった!次は北海道や!」 ←マジでこうなりそうで草…