
1: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:24:59.72 ID:FNL5u0fo0 「心臓病リスク何倍…認知症リスク何倍…」 「顔が変形…」 「最悪の場合死…」 おそらくあと2年経って何事もなかったら大丈夫なんやろけど 2: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:25:19.60 ID:YVj5CjwQ0 痛くないの? 4: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:25:55.80 ID:FNL5u0fo0 >>2 神経ぶっこ抜いて穴が空いとるだけや 29: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:30:22.49 ID:clvjovWqr >>4 口クサっ! 32: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:30:46.72 ID:FNL5u0fo0 >>29 よく言われる 36: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:31:14.48 ID:clvjovWqr >>32 人の迷惑考えろよ 3: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:25:31.56 ID:tB6P5FCv0 歯医者くらい行けよ 6: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:26:17.05 ID:FNL5u0fo0 >>3 歯医者、きらい! 5: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:26:03.03 ID:pHK7lvara ワイは放置してて神経死んだけど 成人喘息になった 68: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:37:19.73 ID:aNseUCDU0 >>5 喘息と関係あるん?俺も神経全死で今の時期喘息きつい 7: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:26:26.38 ID:ELSdB+8ga 治療に行くとそこから痛みが出てくるパターンで行くんじゃなかったと後悔するんよな 9: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:26:57.78 ID:FNL5u0fo0 >>7 じゃあ行かない、サンガツ、なんJって役に立つんやな 8: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:26:42.37 ID:Xt8JyNf60 同じようにグズグズして20年以上放置してたけどこの前治したで 早めに行っときやホンマ快適やで 12: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:27:32.24 ID:FNL5u0fo0 >>8 逆に20年行かなくても大丈夫だったってことですよね?ありがとう 25: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:29:36.11 ID:Xt8JyNf60 >>12 元々虫歯になりにくかったから耐えてもうたからな 食べカス詰まって取るのクソ面倒やったで 30: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:30:25.94 ID:FNL5u0fo0 >>25 ワイ今その状況や。病気とかせんかったか? 41: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:32:32.19 ID:Xt8JyNf60 >>30 分からんけどうっかり食べカス取り逃すと顎のあたりのリンパが腫れたりしたわ 神経抜いてあって穴空いてるだけなら削って埋めるだけやろ 痛みなくすぐ治るで 47: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:33:41.71 ID:FNL5u0fo0 >>41 やさCサンガツありがとうthank you まだ行かないけど 56: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:35:11.31 ID:mqqj8CY7r >>47 土台いれてないなら脆いから早くいったほうがいいぞ インプラントか健全な歯を削るブリッジしか選択肢はなくなる 64: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:36:21.80 ID:Xt8JyNf60 >>47 しっかり手入れしとけば進行遅なるけど治ることはないからな 若いうちに治しときやほな 10: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:27:07.19 ID:2nWBE24Aa ワイは10年くらい日頃の歯磨きしてへんで 誰かと旅行とか出張行く時はさすがにするけど たまに痛くなるけど強くかみ締めて誤魔化してるわ 11: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:27:30.20 ID:I/e/Ny+o0 ご飯が美味しくなるのが一番のメリットやで 13: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:27:39.46 ID:buuTKdtT0 五年くらい放置してたら大変やで。ワイは絶賛通院中や 14: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:27:54.07 ID:KqCmry7mr 7年ぶりに歯医者行ったけど今の麻酔は優秀やで 15: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:28:07.05 ID:27kelXE10 くさそう 16: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:28:24.92 ID:jozffH7h0 やめとけ 歯医者に説教されるぞ 女の子の歯科助手が見とるまえでええ大人が説教されるぞ やめとけ 20: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:29:01.93 ID:/0xdBLUk0 >>16 そういう病院は二度と行かなくていい 22: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:29:13.58 ID:27kelXE10 >>16 いまどき説教する歯医者なんておるんか? 26: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:29:36.78 ID:FNL5u0fo0 >>16 ありがとう。なんJって素敵 17: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:28:48.49 ID:POsfa4mL0 ロキソニンを信じろ 19: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:29:00.18 ID:1bqNyZmK0 ワイの通ってる歯医者の先生元球児だから野球トークが出来て面白いわ 27: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:29:38.60 ID:aKxy0N0H0 >>19 ワイのとこもや なお面倒で行かん模様 40: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:32:30.16 ID:1bqNyZmK0 >>27 面倒だったら無断キャンセルでいいよって言われるから逆に申し訳なくて行ってまうわ 33: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:30:54.06 ID:POsfa4mL0 >>19 治療中はしゃべるなんて無理やし どんだけ暇な歯医者やねん ヤブ医者やろ 45: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:33:04.81 ID:1bqNyZmK0 >>33 完全予約制で夜は一人でやってるから終わって会計の時に話すで 23: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:29:22.58 ID:FO4nZfouM 歯医者によっては虫歯なってるから抜きましょーねーで終わるぞ 24: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:29:30.28 ID:jozffH7h0 なんでこんなほっといたの? これだから… あーあ… ってずっと言われるぞイッチ 歯科助手はずっと笑い堪えとるぞ やめとけ 28: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:30:20.65 ID:27kelXE10 歯医者の先生といつ喋るんや? 31: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:30:26.05 ID:KVbND4hL0 左奥二本今度抜くわ 詰め物取れたの放置したらあかんな 34: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:30:59.04 ID:27kelXE10 歯医者は絶対定期的に行ったほうが良い 35: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:31:12.28 ID:1SAJ5VbAM 面倒やからついついって理由なら理解できるが頑なに拒否する奴はなんなんや 38: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:31:56.24 ID:cqZz9hKy0 認知症はガチやぞ 神経を膿が通って脳がおじゃんや 39: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:32:01.35 ID:gbuEAVXnM まだいける 43: あいの風とやま鉄道 2019/11/17(日) 18:32:45.68 ID:NmmImR+Ld ワイもそれぐらい放置してるが 歯医者の先生に怒られそうやからいけんわ 44: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:33:04.16 ID:jozffH7h0 ガキが来とったら歯医者がガキに、あんな風になったらダメだよって指差して言われるぞ 歯医者に行くのはやめとけ 46: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:33:29.66 ID:xude2iGlM 今の歯医者なんて麻酔がいいものになっててほぼ痛くないやろ... 腕の悪い歯医者でも使ってる地方の人? 52: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:34:36.07 ID:1bqNyZmK0 >>46 虫歯治療は浅かったせいか麻酔なしでも痛くなかったけど 歯石取りが辛いわ 55: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:34:58.46 ID:jozffH7h0 >>46 久しぶりに行ったらそれ驚くな 歯石鳥が1番痛いまであるで ちな説教は嘘やイッチだから歯医者に行こう 59: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:35:58.96 ID:1bqNyZmK0 >>55 ジジイでも無い限りは今は優しい人多いよな 48: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:33:48.96 ID:KVbND4hL0 仕事終わりに行ける歯医者少ないの困るわ 今の先生は夜でも予約しとったら対応してくれるけど申し訳ない 49: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:33:57.64 ID:rwXA8wMw0 先生におこられるのが怖いわ… 50: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:34:28.76 ID:ISAx3yud0 人に口の中見られるの恥ずかしいよな 51: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:34:32.36 ID:gTaA5xpHr ワイ虫歯5年目やけど元気やで 54: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:34:54.50 ID:o0VPQ5GE0 20年くらい放置しても大丈夫やぞ 57: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:35:13.10 ID:Rm6XMFvo0 はよいけや 58: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:35:24.99 ID:F5WWZE91a 根管治療てなかなか進まんのやな いっぺん詰めものしたとこが3か月後に痛んで化膿して また消毒し直しで半年ほどかかってるわ 60: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:36:01.66 ID:drVi+YlPa 歯が綺麗なやつ嫉妬するンゴ 61: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:36:03.97 ID:lfxHzcITa 行けば五分で治るのに何年も痛みに耐え続けるとかなんの拷問なの 62: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:36:17.85 ID:FNL5u0fo0 ちな死ぬん? 85: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:40:52.41 ID:xude2iGlM >>62 歯は死ぬよ 65: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:36:25.07 ID:kjPichPr0 歯医者行こうと思うんやけど新しい医者より 10年前一度診察してもらったところに行ったほうがいい? 69: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:37:24.16 ID:BuR3NwTe0 >>65 腕良い方にしろ 知り合いからのクチコミでもネットでもいいから 72: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:38:25.18 ID:Xt8JyNf60 >>65 新しいとこでも大丈夫やで ワイは全く知らんとこいったけど何事もなく治療してもらえた 90: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:41:26.04 ID:kjPichPr0 >>72 >>69 サンガツ 新しいところ探してみるかな、、、 久しぶりすぎてなんか怒られそうやし 97: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:42:53.48 ID:BuR3NwTe0 >>90 億劫にならずにすぐ行くんやで 予約すればいいだけなんやから 124: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:47:06.07 ID:SGKn0z2Sa >>90 20年放置してて歯医者行ったけど怒られたりしなかったぞ 虫歯多いね~って言われたぐらい 66: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:36:47.25 ID:BuR3NwTe0 ワイ1年近く放置したけど怒られたで 今毎週通って悪い歯全部治して貰ってる 67: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:36:55.60 ID:27kelXE10 下の奥歯治療したときガツンガツン定期的に痛み出てきつかったわ 70: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:37:25.87 ID:o0VPQ5GE0 昔の歯医者「虫歯になったお前が悪いんだろがっおらぁ」 麻酔ろくに聞いてないのに切り刻みー 71: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:37:41.02 ID:L+hJNKESa ワイも歯医者怖がる子(おっさん)やったけどホンマもっと早く行っとけば良かったで 最近はどこもしっかりやるからGoogle口コミ見て大丈夫そうな医者に行ってみるんやで 73: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:38:32.94 ID:ANp6Mqx30 一度行くときれいな歯に病みつきになって定期検診も行くようになるぞ 74: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:38:34.69 ID:jozffH7h0 歯科助手が若い女の子ばかりなとこは普通に先生の趣味や 76: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:39:00.43 ID:e1mUBAn9a ワイ虫歯放置し過ぎて突然激痛に襲われて 歯医者連れてかれてさらなる激痛を味わったで 77: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:39:08.57 ID:rwXA8wMw0 この前用事でいけなくなって予約取り直したら3週間後とかいわれてカレンダー三度見ぐらいしたんだけど年末って混むものなの? 91: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:41:43.12 ID:xude2iGlM >>77 良い先生は混む 当たり前やな 111: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:45:28.24 ID:rwXA8wMw0 >>91 院長先生やししゃーなしか 78: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:39:18.42 ID:27kelXE10 口コミ見れる今はめっちゃ良いよな 80: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:39:26.40 ID:o0VPQ5GE0 重症なるとかみ合わせ調整が一番めんどい 82: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:39:57.19 ID:FQhD7UDV0 最悪敗血症で死ぬ そこまで行かなくても薬が効かないぐらい痛みだす 83: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:40:28.55 ID:K2/cD+Oy0 3年位ならまだ大丈夫やろ。まぁ蓄膿症にはなる可能性はあるけど 84: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:40:45.14 ID:gbhJ3YJQ0 マジメな話はよ行け 86: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:40:53.64 ID:drVi+YlPa どちらかと言うと歯周病の方がヤバい 87: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:41:09.37 ID:rGD9+WCr0 歯医者「この抜歯結構痛いのに、君何も言わず耐えられてすごいねえ!」 もうすぐアラサーのワイに対していつまで子供扱いやねん 89: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:41:15.98 ID:BuR3NwTe0 あと今って保険適用なのに自分の歯と同じ色のセラミックやってくれるの驚いた 4000円とかで済んだし 93: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:42:17.41 ID:jGGL7BkO0 なんか虫歯の菌が脳まで行って死ぬみたいな話なかったっけ 94: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:42:21.57 ID:Agj4xtvVa そこまで行ったら抜歯やろ 神経死んでるなら痛くないで 98: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:43:24.41 ID:ni+jgOyj0 大人の虫歯ってどう直すんや 無理矢理削るんか? 101: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:43:47.28 ID:rGD9+WCr0 >>98 削る→埋めるで終わりや 104: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:44:31.67 ID:43B86h/G0 >>98 麻酔かけて削るんやで 麻酔入れるときは多少痛かったけど意外とすぐ終わったわ 99: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:43:27.54 ID:IwERwJdV0 ワイもずっと放置しとるわ 虫歯の穴からずっと血が出とるわ 102: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:44:15.78 ID:IfTJG56Wr >>99 ガチで今すぐいけや 109: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:44:59.48 ID:IwERwJdV0 >>102 一度行ったんやけど手遅れで抜歯言われてから怖くなって それ以来行ってないんや 100: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:43:34.86 ID:jJEkeQzdd 今逝く勇気と放置した結果どうなるか怯える勇気とどっちが楽かわからんのか? 103: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:44:30.31 ID:o0VPQ5GE0 手遅れです死にますとかはないんやから行っとき 105: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:44:33.28 ID:Yz+OkBWOM 歯医者に行くのはええねん 最悪半年くらい通院させてくるのがホントクソ 110: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:45:06.01 ID:o0VPQ5GE0 >>105 まぁそれは最悪のとこまで放置したのが悪いやろ 121: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:46:37.32 ID:Agj4xtvVa >>105 1本にかけるのって精精3回やろ 何をどうやったら半年もかかるんや 106: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:44:35.30 ID:cqZz9hKy0 歯治すのって1番手軽で効率的な整形だよな めっちゃ人生変わるわ 113: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:45:32.19 ID:EKV2Ci1n0 虫歯放置すると 他の歯も虫歯になりやすくなるのよ 114: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:46:09.03 ID:4z/D1WxN0 親知らず生えてきて明らかに噛み合わせ悪くなったけど抜いた方がええんかこれ 132: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:48:14.73 ID:Agj4xtvVa >>114 ワイ親知らずは上下左右真横に生えて他の歯押して隙間出来るわ歯周病になるわで最悪やったで 結局最近抜歯して矯正もする事になった 134: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:48:33.43 ID:n8MXrrsj0 >>114 親知らずは手入れしづらいせいで虫歯になりやすい 虫歯になったときに抜けばええで 117: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:46:28.70 ID:CBMC3NUR0 虫歯は自然治癒しないから 歯医者行った方がええで 138: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:49:56.95 ID:zmSyEh9Xr >>117 エアプやん 勝手に痛みもなくなるぞ 144: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:51:05.10 ID:Agj4xtvVa >>138 神経死んだだけやぞ 118: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:46:30.74 ID:ORdipoI0d ワイは虫歯治しに行ったら痛くないのに来たんですか言われたで 歯医者嫌いって多いんやな 120: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:46:36.26 ID:g3zMRK5O0 ボロボロの歯見せるの恥ずかしいんやろうけど医者はそんなん慣れてるから行ってこい 135: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:48:46.83 ID:K2/cD+Oy0 あんま放置すると時間と治療費馬鹿みたいにかかるで。500円位で終わる時もあれば、いきなり数万取られる時あるし。トータルするとヤバい金額になるで 145: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:51:05.17 ID:mIW6L1q70 古い歯医者でジジイに雑な治療してもらうより 新しいとこ行って最新機器使ってもらったほうがええで 151: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:52:20.21 ID:eOx4Z6JB0 >>145 歯医者は絶対新しいところがいいな まあ古くても代替わりしてる場合もあるが 148: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:51:47.28 ID:A1IRJz0Gr 週末はベロンベロンで意識失って歯も磨かんというのが多々あるわ 幸いまだ痛みはしないけど 149: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:52:02.59 ID:sgsMqpj00 虫歯で穴空いてる歯に詰まった食べかす取ったあと臭い嗅ぐよな たまに掘りすぎてビキーンてなる 157: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:53:06.88 ID:DKgpqk+v0 顎の骨も貫通して体内に菌が入って、肺炎とかに繋がるぞ マジで早めに治療しろ 159: 風吹けば名無し 2019/11/17(日) 18:53:24.62 ID:JNAgWkub0 ガチで痛くなるよ 早く処置した方がいい…