1. 匿名@ガールズちゃんねる 「勝手に生んだ」と言われればそれまでですが… 正社員として働き続けるには、会社の制度や夫の家事育児スキルだけでなく、子ども自身の素質や性格もかなり影響するのでは?と思うようになりました もちろん育て方や遺伝も関係するし、親の責任もあります。 でも、保育園〜小学校低学年くらいまでは、その子が“もともと持っているもの”が強く出る時期だと感じています この時期を乗り越えて、ようやく「生涯正社員」の道が見えてくるというか 思春期には不登校だ反抗期だでまた道が閉ざされる可能性もあるのですが… みなさんは、どんな素質の子どもなら仕事を続けやすいと思いますか? 逆に、こんな性格の子だと仕事を辞めざるを得なかった…という経験があれば教えてください 2025/08/18(月) 12:54:45…