1: 鮎川 ★ 2025/08/19(火) 10:37:23.82 ID:??? TID:ayukawa ポケモンカードの悪質な転売行為が問題となった、マクドナルドの「ハッピーセット」。 関西テレビは、大量にこのハッピーセットを購入し、転売して10万円の利益を得たという渦中の“転売ヤー”を独自取材しました。 カメラの前で語った、転売の手法と身勝手な言い分とはー。 「神イベントです」 8月、開催されたマクドナルドとポケモンのコラボ企画!景品は人気の「ポケモンカード」。 “ポケカ”を求め朝5時から大行列! しかし…転売目的の客が商品を大量に買い占め。 さらには…横行するフードロス。 マクドナルドも謝罪する事態に追い込まれました。 取材班は、騒動を引き起こした“転売ヤー”を独自取材。 【”転売ヤー”】「“神イベ”でした。神イベントです。もう一回やってほしい…。悪いことしてるってあんま思わないですね」 当事者が語った“我が身良ければの思惑”とは…。 続きはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 2: 名無しさん 2025/08/19(火) 10:38:32.44 ID:CHiDl マクドナルドの印象悪くなったな 3: 名無しさん 2025/08/19(火) 10:38:49.96 ID:s9jy7 たった10万でこんなダルい事やってたのか… 転売ヤーも大変なんだな… 80: 名無しさん 2025/08/19(火) 11:27:31.75 ID:vTsCM >>3 > たった10万でこんなダルい事やってたのか… > 転売ヤーも大変なんだな… 大体がナマポやニートだからな 時間はいくらでもあって、特にナマポに関しては見つからない 不正収入手段だから躍起にもなるわw 5: 名無しさん 2025/08/19(火) 10:39:24.12 ID:AB5qc たった10まんwwww 27: 名無しさん 2025/08/19(火) 10:50:59.53 ID:qr1IB >>5 1日で10万稼げるならかなりいいとおもうけど 31: 名無しさん 2025/08/19(火) 10:54:25.97 ID:s9jy7 >>27 1日中マクドへ駆けずり回って利益10万とか… まあ頑張れやw 6: 名無しさん 2025/08/19(火) 10:39:43.36 ID:XhXeR 子供が泣こうが喚こうが世の中金だよねハハッ 12: 名無しさん 2025/08/19(火) 10:44:58.97 ID:1KiJr 10万なら普通に働いた方が良くね🤔 17: 名無しさん 2025/08/19(火) 10:47:05.35 ID:YT09w >>12 タヒんでも働きたくないのが転売ゴミ 16: 名無しさん 2025/08/19(火) 10:46:34.06 ID:7U1vZ 転売屋め まぁ、マクドナルドにも落ち度はあったな 誰だっけ、あのCEO カサノバは引退したのかな 18: 名無しさん 2025/08/19(火) 10:47:15.17 ID:JPveB 10万でドヤ顔、10万で神 転売屋ってビンボーなんだな 19: 名無しさん 2025/08/19(火) 10:47:34.34 ID:4v3J1 ちゃんと商売始めろ こんなスポット的な転売で少しの金でセコすぎる 23: 名無しさん 2025/08/19(火) 10:49:41.54 ID:OrJUu 高く売る場所があって、高く買う人がいる。 多額のお金がチャイナマネーに変換されていく。 24: 名無しさん 2025/08/19(火) 10:49:42.16 ID:tIeps 転売できないように、店頭で開封して名前を印字するとか? 25: 名無しさん 2025/08/19(火) 10:50:00.58 ID:XYEC4 別にマックに限ったことじゃないけど、近頃は転売騒ぎを販売戦略に利用する低モラルな会社が目立つよな 26: 名無しさん 2025/08/19(火) 10:50:52.44 ID:UdZ8b 中国人が増えてから転売が多くなったよな ほんと迷惑なやつら 28: 名無しさん 2025/08/19(火) 10:52:04.34 ID:s9jy7 昔のようにニッチな転売屋に戻ってきてるな… もうすぐ絶滅するわ 29: 名無しさん 2025/08/19(火) 10:53:15.59 ID:dK2j9 な ろくでもない話しか見ないだろ 日本の子ども達にまで迷惑をかける人種 30: sage 2025/08/19(火) 10:54:23.10 ID:G9igO ってかさ、転売ヤーにはうんざりするんだけどそれは置いといて、こんな紙切れのカードの何が良いの?ww ゴミ転売ヤー共が売る方も売る方だけど、買う方も買う方だよ 32: sage 2025/08/19(火) 10:57:24.89 ID:UeRuc >>30 夜職をしてる♀側の意見ですけど分かるω せいぜい小学低学年位迄の趣味じゃね?ってのが私の見解ω あんなのに夢中になるメンズが居たら幻滅するωωω 40: sage 2025/08/19(火) 11:01:15.25 ID:5Bc5z >>32 普通そうだよなw 良い年した大人がカードとかww 37: sage 2025/08/19(火) 11:00:25.65 ID:5Bc5z フリマサイトは初めからそのようなカード類は出品禁止にすれば良いだけだと思うけどね。 限定物が出たら目の色変えて出品するのはゴミ養分転売屋ーってのは考えなくても分かる構図でしょ? 38: 名無しさん 2025/08/19(火) 11:00:49.20 ID:HcLBh もうこんなの身内を稼がせるためのわざととしか思えんもん 42: 名無しさん 2025/08/19(火) 11:02:09.26 ID:lJ041 ハンバーガー職人報われんなw 45: sage 2025/08/19(火) 11:03:53.18 ID:wXvfa >>42 ゴミ転売ヤーもそこら辺に不法投棄しないでせめてホームレスに配るとかすれば少しは報われたろうにな 46: 名無しさん 2025/08/19(火) 11:04:53.60 ID:YT09w 全店でモバイルオーダー禁止、ドライブスルー禁止、対面のみで個数制限販売、ループ禁止、1家族につき3つまでにすればいい 51: sage 2025/08/19(火) 11:08:11.54 ID:p8mrE >>46 そのカードとやらを購入するセットがって事だろ? でないと普通に腹減って買いにくる一般客が買えねーぞw 53: 名無しさん 2025/08/19(火) 11:11:09.09 ID:F0oV6 たった10万のためにどれだけの人を敵に回してるのか理解してない脳みそは可哀想だな 54: 名無しさん 2025/08/19(火) 11:11:26.23 ID:tCTU9 まぁ、銅線盗むグエンより ちゃんと並んで転売で利益出すシナのが幾分マシかな 68: 名無しさん 2025/08/19(火) 11:21:51.38 ID:KB48s >>54 日本人が大半 日本人が貧しくなっただけ 58: 名無しさん 2025/08/19(火) 11:15:51.97 ID:IlBzM 食べ物を粗末にするやつは目が潰れてしまえ 61: 名無しさん 2025/08/19(火) 11:19:02.26 ID:1xjzt このひとがやってるとは言わんが、食い物捨てて不法投棄となったら罰金10万じゃ済まないのにね。1000万以下の罰金だったっけ。出品サイトに通報より捨てたところ撮って警察に通報祭りになったら面白いだろな。 70: 名無しさん 2025/08/19(火) 11:23:05.47 ID:cT1eB マクドナルドの株価は、転売騒動が盛り上がるほど上がる。 74: 名無しさん 2025/08/19(火) 11:25:10.85 ID:7U1vZ >>70 あれ、不思議だよな 完全にCMになってるよ 75: 名無しさん 2025/08/19(火) 11:25:15.99 ID:HcLBh 国民を貧困に追い込んで 金に執着するように仕向けてる 76: 名無しさん 2025/08/19(火) 11:25:26.27 ID:8p04Y そもそもの話ポケモンカードを良く知らないばばあですら 世界中で売り買いされてるという知識ぐらいはある訳で 最初から転売ヤーに向けて売ったんじゃないかと思う メルカリに出るのも想定内で特に強く禁止したわけでもない すべて想定内 77: 名無しさん 2025/08/19(火) 11:25:54.64 ID:Mm9uB カードショップとか開業して、高いカードを安く買い叩いてより高く売る方がはるかに儲かるのに、なんでこんな労力に見合わん行動でドヤれるんかな- 81: 名無しさん 2025/08/19(火) 11:27:51.36 ID:8tSRj >>77 ド素人じゃ偽物掴まされるのがオチ 78: 名無しさん 2025/08/19(火) 11:26:27.36 ID:HcLBh そうすると金持ちの価値があがるんよ ただ金を持っているだけで神様気取り出来るってわけ 79: 名無しさん 2025/08/19(火) 11:26:57.10 ID:jP2QN 次のイベントの時はマックで炊き出しやりますと 転売屋からセット回収する仕組み作れば? まあイタズラされたりするのもでるだろが 無料だもの腹減りにもフードロス的にも神イベに 86: 名無しさん 2025/08/19(火) 11:30:25.26 ID:95B9P カードとか興味ないけど 君たちカードショップには抗議しないんだな 定価以上で売っているんでしょw 91: 名無しさん 2025/08/19(火) 11:37:10.05 ID:d6MHC 株主からするとフードロスぐらいじゃ株価に影響しない もっとやって売上伸ばして株価を上げろだね 92: 名無しさん 2025/08/19(火) 11:37:53.97 ID:Bwg6j たった10万と言う人がいるけれど、これを時給にするといくらになるのか そしてその時給を超える、誰でもできる仕事かどれだけあるのか こう考えると、そりゃ転売ヤー増えるよなあ・・・って思う 95: 名無しさん 2025/08/19(火) 11:44:00.72 ID:PV56V >>92 じゃあお前もやればええやん こんなけやって、たったの10万って俺も思うけどな 98: 名無しさん 2025/08/19(火) 11:45:59.61 ID:Bwg6j >>95 ほら、結局煽り言葉だけで 転売自体の否定はできないでしょ 97: 名無しさん 2025/08/19(火) 11:45:05.30 ID:mOfUD いまは中学生とかでも平気で転売の話とかしてるからな 俺らの古い感覚で是非を判断すること自体が、間違いなのかもしれんね 102: 名無しさん 2025/08/19(火) 11:47:49.54 ID:7U1vZ >>97 俺は別にどうでも良いよ 好きにしろって感じ 100: 名無しさん 2025/08/19(火) 11:47:08.88 ID:FTWaa 中国人害 横浜中華害 107: 名無しさん 2025/08/19(火) 11:51:01.83 ID:s5oht 株ポケがマクドナルドにコラボ禁止とか発表しないかな 109: 名無しさん 2025/08/19(火) 11:52:04.11 ID:rjDiS 店舗周って発送作業して単発10万はどうなんだろ ルール破ってまでやることじゃ無い 112: 名無しさん 2025/08/19(火) 11:54:04.22 ID:Bwg6j >>109 逆に言うと、「ルールなんてシラネ」って連中はやるってことだよ 中国人が目立つってのもそういうこと 110: 名無しさん 2025/08/19(火) 11:52:16.91 ID:NTcxm マクドナルド フードロスでイメージダウン (株)ポケモン 自社のコンテンツを安売りしすぎ 需給バランスが滅茶苦茶だと転売は起こるが そうなれば関わった企業がイメージ的に損することになる…