
1 名前:ばーど ★[] 投稿日:2025/08/18(月) 12:42:41.04 ID:hug7wJoo 中国メディアの環球時報は15日、「日本の子どもに『日本は第2次世界大戦でどこの国に負けた』と質問したところ、多くが『米国』と回答し、なんと『中国』を挙げる人はほとんどいなかった」と驚きをもって報じた。 環球時報はまた、日本の終戦記念日に当たる同日に掲載した記事で「日本の若者の歴史認識について取材した」とし、「長野県の飯田市平和祈念館では旧日本軍の731部隊による中国侵略の罪行に関する証拠が展示されている。ところが、その祈念館がある飯田市公民館で自習していた学生たちは、こうした事実を知らなかった」と伝えた。 その上で、実際に日本の学生にインタビューした映像を添付。「こちらにある731部隊に関するパネルを見られたことはありますか?」と聞かれた学生らは「ないです。(731部隊に関する知識は何かあるか?)全然なくて…」「いや、(731部隊は)テストには関係ないので」などと回答している。 環球時報は、市民団体「子どもと教科書全国ネット21」の糀谷陽子事務局長が同紙記者に対して「歴史の真実を知らなければ、日本の若者は戦争の深刻さを認識できない」と懸念を示したことを伝えている。 日本の子どもが「第2次世界大戦で米国に負けた」と認識しているということについて、中国のネットユーザーからは「これは確かにそう」「本当のこと」「(その返答に)何か問題でもあるの?」「日本は確かに米国に負けた」「われわれに負けていないことは確か」「これは人類の共通認識では?(笑)」といった声が相次いだ。 一方で、「日本は第2次世界大戦において、米国、中国、英国、ソ連などの連合国に降伏した。1945年9月9日、中国派遣軍総司令官の岡村寧次が南京で降伏文書に署名し、中国に正式に降伏した」と主張する声も。 他方、「原爆を食らったから米国のことしか覚えていないのだろう」「日本人は強者にしか頭を下げない」といった声も散見され、中でも最も多くの共感を集めたコメントは「なぜ日米は親しくできるのか。それは米国が日本に2発の原爆をお見舞いしたから。中国もよく学ぶべきだ!!」だった。(翻訳・編集/北田) Record China 2025年8月18日 12:00 24 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/08/18(月) 12:48:49.33 ID:ScllzipN 歴史を歪めるなw 18 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2025/08/18(月) 12:47:44.36 ID:/OFLUHGo 頑張って戦勝記念とかやってるのに、相手が欠片も触れてないと人民から疑念が湧きそうで不安アルナw 46 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2025/08/18(月) 12:56:33.88 ID:Y/IN/8u3 日本の子供に聞いたと書いてあるけど 大人に聞いても同じ結果になるだろ 135 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/08/18(月) 13:24:53.26 ID:JnFmDXcP ミズーリ号にもサンフランシスコにも支那はいなかったしな。大体中国できたの戦後だろ 6 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2025/08/18(月) 12:43:50.70 ID:qktfl8dp 中国共産党とは戦っていないからな 国民党と戦った、論破 14 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2025/08/18(月) 12:46:46.62 ID:Y/IN/8u3 連合国に含まれる中国って中華民国のことだけど 中国人はちゃんと答えられるのかな? 12 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/08/18(月) 12:46:27.00 ID:fh4w8oJh そら負けたのは中国は中国でも中華民国、 台湾の方だからな 44 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/08/18(月) 12:55:39.82 ID:Qxo0hPau どんな中国史や 49 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/08/18(月) 12:56:58.46 ID:fh4w8oJh >>44 中国共産党軍が戦ったおかげで アメリカは日本に勝てた という異世界中国史wwww 33 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2025/08/18(月) 12:51:03.28 ID:Y/IN/8u3 普通に考えて太平洋戦争で日本がどこに負けたかを聞いたら そりゃ、アメリカって答えるだろ 火事場泥棒のソ連を除いて日本本土まで攻めてきたのアメリカだけだろ 103 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/08/18(月) 13:12:46.35 ID:+5uwIElv >>1 >米国、中国、英国、ソ連などの連合国に降伏した 中国じゃなくて中華民国だろ、それにソ連は条約破ってきた火事場泥棒 5 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/08/18(月) 12:43:41.22 ID:vDuvl+jX 終戦当時はソ連配下の山賊だったしな 10 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2025/08/18(月) 12:45:50.68 ID:jHdwOq0Z 中国って兵隊弱い 基本的に兵隊は軽蔑の対象らしいし 35 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/08/18(月) 12:51:17.65 ID:fh4w8oJh >>10 てか、まともな軍はなく雑多な軍閥やら 馬賊やら山賊の群雄割拠状態で 共産党の八路軍とやらも そんな雑多な武装集団の一つに過ぎんかった そんな程度の認識だろ 54 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/08/18(月) 12:58:49.25 ID:X2f8N0ga 中国どこや 57 名前:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I [sage] 投稿日:2025/08/18(月) 13:01:56.13 ID:2uzFRV/3 >>54 イギリス強いな 64 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/08/18(月) 13:03:57.00 ID:X2f8N0ga >>57 阿片さまさまやで 68 名前:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I [sage] 投稿日:2025/08/18(月) 13:04:47.80 ID:2uzFRV/3 >>64 麻薬燃やされたからと戦争にしたブリカス 38 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2025/08/18(月) 12:52:49.84 ID:p/hUzeKv 毛沢東が日本のおかげで国民党に勝てた とか言ってるぐらいだからな 中共とは殆ど戦ってない 43 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/08/18(月) 12:55:37.89 ID:fh4w8oJh >>38 基本的に国民党軍に追われて 長征と称して逃げ回って 壊滅寸前で内陸部の延安に逃げ込んで 終戦までコッソリ隠れてた だからなw 60 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/08/18(月) 13:03:05.86 ID:zZeWxeaD >>43 よりにもよって牟田口廉也の部隊にイタズラで発砲して盧溝橋事件を起こして亡国の危機も招いたぞ 52 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2025/08/18(月) 12:58:04.49 ID:xD9MC01P 共産党の連中は大陸中を逃げ回ってただけだしな。 チンピラキチガイみたいなのが、行く先々で略奪を繰り返してたんだろ? 酷い話もあったもんだよなwww 16 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/08/18(月) 12:47:08.01 ID:dKorljl9 中共の嘘の歴史教育の賜物ですねw だいたい中共と戦ってないし シナチョン土人はだから世界で恥をかくんだよ 45 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/08/18(月) 12:56:30.86 ID:PCt+rNsb 一つの中国という原則によって 中華民国という国は無い事になっているし 中華人民共和国の建国は第二次世界大戦の後だから 現在の中国は戦勝国とは言い難いですね 66 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/08/18(月) 13:04:27.54 ID:RnsqrCE0 存在しなかった国に勝つも負けるも無いだろw 中華民国と国旗見せて質問してたなら訂正するけど 137 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/08/18(月) 13:25:49.81 ID:QRl4DnFo いや大陸で中国や朝鮮抗日軍団を相手にして武器や物資と兵力割いてなかったらアメリカはもっと苦戦して沖縄まで取れてなかったよ 141 名前:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I [sage] 投稿日:2025/08/18(月) 13:26:51.04 ID:2uzFRV/3 >>137 馬鹿チョンは何の関係もねーから出てくるな 70 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/08/18(月) 13:05:24.55 ID:00P6MKdC まあ戦勝の貢献度はやはりアメリカが一番だからな アメリカ6割 韓国3割5分 中国5分 アメリカに負けたイメージがついたのは仕方ない 80 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/08/18(月) 13:07:42.16 ID:BeepMug+ >>70 アメリカ9.9割 84 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/08/18(月) 13:08:32.89 ID:fh4w8oJh >>70 中共共々、戦勝に貢献なんてしてねえだろw 78 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2025/08/18(月) 13:06:43.04 ID:h8SCh7ir >>70 バ韓国入れるなよ、胡散臭さが増すだろ。w 94 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2025/08/18(月) 13:10:21.56 ID:yzlt7vfW >>78 増すというか、胡散臭さしか無い。 韓国の貢献はゼロだ。 136 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2025/08/18(月) 13:25:06.70 ID:62PLf3BX >>94 韓国がいたから負けた と考えれば戦果なのでは 279 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2025/08/18(月) 14:00:09.67 ID:CPmskpYn 韓国は戦勝国だから独島も当然韓国のもの 283 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/08/18(月) 14:00:59.04 ID:6abvJHQi >>279 建国が戦後だから、勝ったことは無いw 285 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2025/08/18(月) 14:01:51.44 ID:CPmskpYn >>283 建国は1919年な 299 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2025/08/18(月) 14:03:48.24 ID:3YVrOdf5 >>285 どこのパラレルワールドから来たんだ? 292 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/08/18(月) 14:02:55.77 ID:X2f8N0ga >>285 国連で承認された? 295 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/08/18(月) 14:03:11.57 ID:6abvJHQi >>285 1948年8月15日って韓国政府の公式文書に書いてあるよ 310 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2025/08/18(月) 14:05:21.64 ID:0Xkx9iL5 >>285 日本は日本書紀(720年)に建国は紀元前660年だとしました 中華民国は1947年に建国は1912年だとしました まあ頑張れ・・・ 143 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/08/18(月) 13:27:49.35 ID:HCJ6bJs6 韓国や中国が戦ってないというのなら 抗日戦争映画がどんどん作られてるのは何故? 148 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2025/08/18(月) 13:28:34.39 ID:h8SCh7ir >>143 つ フィクション 158 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/08/18(月) 13:29:58.68 ID:kI/HesJt >>143 韓国のプロパガンダ 150 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/08/18(月) 13:28:40.39 ID:6abvJHQi >>143 戦ったことにしたいから捏造しているんだよ 178 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/08/18(月) 13:33:49.29 ID:HCJ6bJs6 中国は戦わなかったと言うより眠れる獅子と恐れられて手をだされなかった 189 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/08/18(月) 13:36:39.00 ID:fh4w8oJh >>178 日清戦争で眠れる獅子なんてのはハッタリなのが バレてただろw 186 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/08/18(月) 13:36:13.51 ID:Rnnbnni4 >>178 スターリンに名指しでクソ弱い足手纏いが連合国にいると言われてた中国さん 弱すぎて終戦間際のポンコツ日帝軍にも負けまくってたからな 198 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/08/18(月) 13:38:34.97 ID:BeepMug+ >>186 何の辺がポンコツだか、 詳しく聞きたいな どんな話かな? 159 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/08/18(月) 13:30:34.27 ID:O6jbyS8n 中国に負けたなんて思ってる日本人はいない 終戦時に中国にいた日本軍も何で優勢に戦ってる のに戦闘を止めるんだと???だったらしい 170 名前:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I [sage] 投稿日:2025/08/18(月) 13:32:02.72 ID:2uzFRV/3 >>159 原爆落とされたの知らなかったから 111 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/08/18(月) 13:16:15.67 ID:egxBUwom >>1 中国戦線では優勢だったから 中国大陸にいる日本陸軍への停戦命令の実効性とういう問題が生じたレベル 結果、陸軍大将が切腹した 213 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/08/18(月) 13:43:25.31 ID:2IIZovcu そりゃ中国戦線では終戦までほとんど負けてないから当たり前や 既にアメリカに押されっぱなしになってる44年の大陸打通作戦でも国民党を一方的にボコってたし 八路軍は適当に逃げ回ってたまにゲリラやってただけやし中国に戦場で負けたという認識は全く無いわな ぶっちゃけアメリカと辛うじてソ連以外の連合国はただの金魚のフンという認識でしかない 194 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/08/18(月) 13:37:16.85 ID:fU/ZpuT+ 連合国軍で日本軍を苦しめたのはアメリカ軍ってのは戦史見ても明らかな事実だし 201 名前:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I [sage] 投稿日:2025/08/18(月) 13:39:06.82 ID:2uzFRV/3 >>194 隔週護衛空母とか卑怯にも程がある、てか駆逐艦作りすぎじゃ 222 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/08/18(月) 13:46:04.98 ID:fh4w8oJh >>201 全体構造が既存の小型タンカーやら捕鯨船がベースとはいえ よくもまあ、あんなに作りまくれたもんだよな 戦後は船舶輸送は航空輸送に需要を奪われて 一気に衰退して逝く訳だけど その莫大な航空機の需要に応えたのもアメリカだったしな 236 名前:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I [sage] 投稿日:2025/08/18(月) 13:48:19.19 ID:2uzFRV/3 >>222 なお戦後には動員した兵士含めて処理に困っていたらしい 247 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/08/18(月) 13:51:24.59 ID:fU/ZpuT+ >>236 米海軍艦隊に欠番があるのも当時の名残だっけ 251 名前:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I [sage] 投稿日:2025/08/18(月) 13:52:12.10 ID:2uzFRV/3 >>247 だったかな? 209 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/08/18(月) 13:41:35.66 ID:fU/ZpuT+ >>201 同時発注した船がバンバンできあがっただけとは言えそれだけの造船所のキャパはすごいよね当時のアメリカ 汎用フリゲイトごときで納期遅延やらかしまくるまで落ちぶれるとは思わなかった 193 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/08/18(月) 13:37:02.39 ID:S6CyjZpe よくよく振り返ってみると ロシアと中国を倒した事実はお見事としか 203 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/08/18(月) 13:39:21.04 ID:07HtkSYq 原爆2発で21万人が死んだが 日本人は南京(殆ど刀だけで)で30万人ヌッコロしたらしいからなw 中韓人の慰安婦30万人とセックスしながら戦ってたらしいw 210 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2025/08/18(月) 13:42:00.37 ID:BeepMug+ >>203 昔計算したら、24時間、5分に一発くらいだったかなw オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)1posted with AmaQuick at 2025.08.18樽見京一郎(著), 野上武志(著), THORES柴本(著)一二三書房 (2024-05-24T00:00:00.000Z)¥135Amazon.co.jpで詳細を見る…