1:名無しさん:2025/08/18(月) 00:54:07.50 ID:aisE0veB0.net 2:名無しさん:2025/08/18(月) 00:54:28.11 ID:aisE0veB0.net 一体なぜ 3:名無しさん:2025/08/18(月) 00:56:22.59 ID:n4hiUiWB0.net バッドエンドはちょっと…。 4:名無しさん:2025/08/18(月) 00:56:25.12 ID:iVaftSkR0.net これ低いの? 9:名無しさん:2025/08/18(月) 01:00:22.87 ID:xH80kPjT0.net テレビの視聴率とかまだ気にしてんの? 19:名無しさん:2025/08/18(月) 01:04:21.43 ID:MuSSsNN2M.net >>9 ゴールデンタイムで10%超えが一つもないって平成では信じられんことやな 8:名無しさん:2025/08/18(月) 00:59:10.06 ID:sLccdKGz0.net 1度見てからポスターの秘密に気づいた時がピーク 10:名無しさん:2025/08/18(月) 01:00:39.82 ID:4MO8LN6T0.net 子供に見せたくない 辛い気持ちにしかならん 11:名無しさん:2025/08/18(月) 01:01:04.08 ID:NLyVMnHL0.net あれ憂鬱になるもん 見ないよ 15:名無しさん:2025/08/18(月) 01:03:05.37 ID:EH45iQfz0.net 娯楽少ない時代ならともかく時間取って嫌な思いしたないわな 20:名無しさん:2025/08/18(月) 01:04:29.85 ID:KUjZqGZU0.net 今年トトロなしかな 22:名無しさん:2025/08/18(月) 01:06:04.05 ID:hOvx+qbq0.net ラピュタだったらこんなことにはなってないのに 23:名無しさん:2025/08/18(月) 01:06:13.27 ID:CAz1XcRjM.net これあまりに切なくて最後まで見てられんのよ オープニングに清太が虫の息の場面で離脱する人もかなりいるだろ 26:名無しさん:2025/08/18(月) 01:07:43.83 ID:18JgU/+20.net たぬきとか千尋とかみたいに楽しく観れるものちゃうしな 27:名無しさん:2025/08/18(月) 01:08:34.73 ID:bl72kHcl0.net 名作やとは思うけど2回目以降は見る気無くすタイプの映画やからな 29:名無しさん:2025/08/18(月) 01:09:32.23 ID:l8qUYUhu0.net 録画して後日ゆっくり見ようって人が多そう 39:名無しさん:2025/08/18(月) 01:13:51.56 ID:dLVFY3CC0.net >>29 そして肥やしになって一生見ないんだよな 30:名無しさん:2025/08/18(月) 01:10:07.74 ID:oYh57JOi0.net わざわざテレビ見て嫌な気分なってどーすんの 33:名無しさん:2025/08/18(月) 01:10:49.21 ID:xkW0JxVk0.net 実況しながらやっと見れる映画やろ 真面目に見るにはきついわ 34:名無しさん:2025/08/18(月) 01:11:39.56 ID:6LwPT5TH0.net 今どき5%でも週間トップ15には入ってくる 40:名無しさん:2025/08/18(月) 01:13:52.22 ID:cP5xcw/90.net アニメとしての見所はないからな 一回見ればそれでもうややって作品やし 41:名無しさん:2025/08/18(月) 01:13:53.33 ID:h1oz1Q130.net 今はネットでバズったかどうかや 5chもツイッターでも話題になってたから成立してる 43:名無しさん:2025/08/18(月) 01:14:22.34 ID:KUjZqGZU0.net 子供と見るならトトロ 44:名無しさん:2025/08/18(月) 01:15:07.98 ID:fXMhGzLB0.net この世界の片隅にの方がええわ 54:名無しさん:2025/08/18(月) 01:21:01.97 ID:ITvhbY0i0.net 良い作品とは思うけど繰り返し見るモンでも無い 56:名無しさん:2025/08/18(月) 01:23:56.10 ID:vm3vjHWV0.net 無理や、悲しすぎる。 サマーウォーズ見たい 58:名無しさん:2025/08/18(月) 01:24:59.92 ID:oQSiCxGz0.net 君の名は 一桁 こっちの方がやばくね 63:名無しさん:2025/08/18(月) 01:28:11.20 ID:KUjZqGZU0.net となりの山田くん見たい 66:名無しさん:2025/08/18(月) 01:28:56.38 ID:F9G1BbAe0.net せっかくの夏休みに辛気臭いもん見たくないだろ 70:名無しさん:2025/08/18(月) 01:32:57.00 ID:NQL5PMvC0.net あの日火垂るの墓関係がずっとトレンド1位だったやろ 74:名無しさん:2025/08/18(月) 01:34:09.32 ID:HCCdo9oA0.net >>70 トレンド1位なことを無視して謎の関西視聴率出してる1はなんなんやろ 72:名無しさん:2025/08/18(月) 01:33:38.42 ID:JhpfV53w0.net nhkのドキュメンタリー見てる方がマシ 75:名無しさん:2025/08/18(月) 01:34:42.55 ID:tk6cDRDB0.net NHKがやってたシミュレーション昭和16年夏の敗戦の方が面白かったぞ 77:名無しさん:2025/08/18(月) 01:36:05.47 ID:7iUYzFuz0.net 昭和平成令和のヒット曲ランキング ってやたら放送されるけど やっぱ視聴率取れてるんやな 85:名無しさん:2025/08/18(月) 01:40:06.62 ID:NO6gdkYV0.net 実況がほぼなくなったなんGですら実況スレが立って落ちずに残ってたくらいやし 実際の視聴率は結構高そうだよな 93:名無しさん:2025/08/18(月) 01:45:16.94 ID:nK5hrLDc0.net 年間人気1位のドラマもネット基準で視聴率完全無視の時代やで トレンドに入らなきゃ高視聴率でも無視される 83:名無しさん:2025/08/18(月) 01:38:52.64 ID:rlGeUwo/0.net 視聴率数%でもネットの局地的な騒ぎなんかその足元にも及ばんぞ 100:名無しさん:2025/08/18(月) 01:50:23.81 ID:6ZDNSVm00.net テレビはオワコン!!SNSの時代!!って言うけどそのSNSで一番人気のあるコンテンツがテレビだからな 112:名無しさん:2025/08/18(月) 02:01:20.17 ID:KZmFHC2J0.net 昭和世代はもう話知ってるから昭和の名曲の方見たんじゃね こっちはゲストが一番若い人で40代なのが面白かった 119:名無しさん:2025/08/18(月) 02:07:53.61 ID:ShGDwpXC0.net サザエさん 4% クレヨンしんちゃん 1% ワンピース 1% コナン 3% ちびまる子ちゃん 2% 一番高くて草 121:名無しさん:2025/08/18(月) 02:10:43.53 ID:UGmyELqf0.net >>119 スレ主の視聴率貼った人は数字トップなことに気付いてないんじゃね 他のアニメの視聴率わかってなさそう 102:名無しさん:2025/08/18(月) 01:51:22.32 ID:z/016G2E0.net 関東での視聴率は? 87:名無しさん:2025/08/18(月) 01:41:57.26 ID:1GEBEKkI0.net みたくねーよ でも流せ 69:名無しさん:2025/08/18(月) 01:32:38.96 ID:XJFTHslI0.net まぁ1回見たらもう良いかな § 関連記事 ☞ テレビ初放送「君たちはどう生きるか」の視聴率wwwww 7年ぶり放送の「火垂るの墓」の視聴率wwwww引用元:…