
1 名前:Anonymous ★[] 投稿日:2025/08/14(木) 21:35:39.77 ID:qKRZQkhz9 リンクを忘れたので再度。 「地球は球体ではなく、実は平らで空はドームに囲まれてる」 か。 そのドームを天蓋(てんがい)と呼んでるのは知ってる。 この映像では、確かにロケットが何かにぶつかってる。 「17:59から」 質問をひとつ。 このスピードで天蓋にぶつかったロケットが爆発しなかったのはなぜ? 天蓋の素材は何? フラットアース説面白いですよね。 昔なら信じなかったけど今まで散々日本に世界に騙されてきたことを考えると僕たちは井の中の蛙なのかと… それなんだよなぁ。 これまで信じさせられてきたこと、嘘ばっかりだったもんなぁ。 なのでフラットアース説も完全には否定できない。 科学者までそう言い張るから、すごく困る。 そして、 「世界には核爆弾はない」 と、トランプにすごく近い弁護士は断言した。 15 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 21:39:25.39 ID:85VLLLRg0 お、おう… 43 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 21:43:35.43 ID:HZmfZkXU0 そっか… 104 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/14(木) 21:49:49.60 ID:nvYaJxoG0 中世の人かな? 29 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 21:42:20.78 ID:Tmv071c90 チャゲはフラットアースについてどう考えているんだ? 232 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/14(木) 22:07:07.11 ID:JS4nKfJ80 >>29 本気でこんな事言えないよ 241 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 22:08:45.63 ID:tCCzc2Lk0 >>232 ww 6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 21:37:32.63 ID:8xRNIrKR0 お薬、増やしておきましょうね 34 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 21:42:44.69 ID:tHAAeF4y0 >>6 減らさないとあかんの間違いではw 93 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 21:48:33.33 ID:q6EWovCO0 もう戻らないんだろうな頭が 61 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/14(木) 21:45:04.83 ID:TXZ9P98Q0 シャブは辞めたけどフェンタニルやってる可能性も微レ存だなこれは 123 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/14(木) 21:51:33.94 ID:OaGu1BnT0 >>1 マトリクスの世界観が実は世界中の人間はみんなコールドスリープしててヴァーチャル世界で生きていたとかならこの説もワンチャン・・・やっぱねえなw 73 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 21:46:24.68 ID:lfl0MnyF0 科学は正しいという迷信の風で育ってしまったんだね 269 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 22:13:18.07 ID:yNvY34zJ0 紀元前6世紀、ピタゴラスは月食時に地球の影が丸く映ることから地球が丸いとわかった 2025年、ASKAが否定 195 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 22:01:22.25 ID:CbECWpJD0 コペルニクスにぶん殴られたらいいのに 134 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 21:53:00.93 ID:gAuXLkoD0 飛行機は球体前提で飛んでるのに、なんで目的地に着けるのか どこかで飛べない区間があるはずだろ 86 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 21:47:43.74 ID:YVhh/1hg0 でもフラットなら地平線水平線が説明できないなあ 249 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/14(木) 22:10:09.65 ID:crIVcRle0 平らなら端っこはどうなってんの? ゲームみたいに見えない壁があるとかwww 255 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/14(木) 22:11:20.86 ID:OaGu1BnT0 >>249 裏面に続くw 27 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 21:41:54.15 ID:fnRiwGWS0 平らな面の端っこには怪獣がグルリといて、落ちたら食われるんだよな 215 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 22:04:32.14 ID:I8ttSH4w0 世界一周旅行して来いよ…それくらいの金と時間あるだろ… 253 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 22:10:54.56 ID:DQVtXzdv0 >>215 そうそう 船に乗って地球を一周りすれば分かるね 107 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 21:50:18.68 ID:q6EWovCO0 仮に地球がフラットだとしたら、月食の時に月に映る地球の影が常に丸いことが説明できないしな 140 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 21:53:42.92 ID:MP71PD5n0 >>107 平らとは思ってないどそれは円盤型で説明つくんじゃね? 224 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 22:05:32.12 ID:q6EWovCO0 >>140 つかないわな 仮に円盤だとしたら光の当たり方で影が楕円や線になるはずだけど、実際はいつも丸い。そもそも世界中で同時に同じ形の月食が見えるのは球体だからでしょ 89 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 21:48:11.31 ID:wMmmP7ty0 地球平面説は今でも根強い人気あるよな 一部界隈で 147 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 21:54:23.95 ID:jDLXzAuk0 地球平面協会って団体存在するし本気で信じてる人達は世界でも一定数いる 190 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/14(木) 22:00:44.48 ID:OaGu1BnT0 >>147 科学的に言えば、一応「地球との相対速度がほぼ光速に近く地球に接近する物体上から地球を観測すれば煎餅のようにまっ平に観測される」(ローレンツ収縮) まあこれは地球平面協会とやらの想定している世界とはかけ離れていると思うがw 210 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 22:03:49.86 ID:t9Aax8db0 フラットアース、進化論否定、温暖化否定 共和党支持者にはこういう人達が沢山いる 231 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 22:06:57.16 ID:XRVNGw7h0 >>210 自分が信じたいものしか信じないという思考から始まったのかな? そのうち自分の脳内ワールドの常識を振りかざす 最悪なのは同じこと考えてる人が少なからずいるってこと 717 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 23:38:35.53 ID:JVc5nBPM0 >>210 聖書がすべて正しいとする煮詰まったような連中がそのあたりにたどり着く感じみたい 世界が破滅すれば自分達だけは神に救われるとも思ってるのはちと真顔にならざるを得ないんだよなあ… 99 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 21:49:10.92 ID:XRVNGw7h0 だいぶ出来上がってきたな 地球平面説を信じてるアメリカ人は人間の血液は青だと言い張ってた 腕から透けて見える血管が青いからなんだって、血が出て赤いのは酸素に触れて青から赤に変わるんだとも言ってたな ASKAもここ迄行けばほぼ完成する 361 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 22:25:51.21 ID:KwjiOZcD0 ダルビッシュがメジャー行ったばかりの頃にチームメイトが地球は平だとか普通に主張しててビビってたな 368 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 22:26:39.58 ID:kzzJ3jwv0 >>361 アメリカンジョークだろ 268 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 22:13:17.91 ID:SEl7BbVk0 アメリカは人口の2%(600万人)がフラットアーサーらしい 教育って大事だよね 383 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 22:28:30.43 ID:5LEXPr0l0 まぁアメリカ人の半数はダーウィンの進化論も信じてないしな。 276 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 22:14:05.84 ID:/lkJosbg0 欧米でも増えてるってなこれ 人類は想像以上に馬鹿ばっかなのかもしれない 教育って何なん 291 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 22:16:47.21 ID:XB7NBued0 >>276 空飛ぶスパゲッティモンスター教も勢力を伸ばしている 309 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/14(木) 22:18:40.76 ID:bytsKJ/v0 平面だと思ってる奴ってずーっと一定の方角進んだらどうなると思ってるんだろ ドラクエとかFFの地図みたいに急に反対側に出る感覚なんだろうか アホ過ぎやしないだろうか 605 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 23:11:08.66 ID:9ZUqpweB0 ドラクエの世界って北に向かっていると南に出て東に向かってると西に出るんやけどあれどういう構造なんや 明らかに球体ではそうはならんよな 609 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 23:12:17.53 ID:5laUUNIw0 >>605 ドーナツと同じトーラス構造 327 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 22:21:54.57 ID:ZbLpSu3X0 平面説派の理屈聞いてみるとけっこう面白いw よく考えたなあって 166 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/14(木) 21:57:06.27 ID:ZJHhKVEa0 象が支えてるのは知ってる 183 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 21:59:34.67 ID:AIaMAljD0 >>166 (´・ω・`) ぼく一番下を支えている象を見たことあるよ 212 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 22:04:00.89 ID:/WpIVCHO0 >>166 亀、大蛇「俺たちを忘れるなよ」 96 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/14(木) 21:48:53.45 ID:ODH78ApW0 地面を象が背負ってるような 滝が流れてるような絵があったな 昔の人の想像力 ■参考画像 443 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 22:40:52.59 ID:SEl7BbVk0 陰謀論とかオカルトって 1%の可能性で信じられるギリギリのラインをついてくるから面白いんでしょ? ◯◯党のバックには△△国がいて操られているとか、アメリカ政府は宇宙人と接触しているとか 100%否定はできない話だから盛り上がる 地球平面説は100%デマだから、なんにも面白くないんよ 85 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/14(木) 21:47:41.65 ID:NJHCGF+U0 マクドナルドは人肉を使ってる 548 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 22:58:00.81 ID:aYZG65Hn0 >>85 ヤバすぎて記事にも取り上げられない奴で草 601 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/14(木) 23:10:25.22 ID:6AULNX9+0 ASKAの鳩サブレーを物干竿に干していた話は天才だと思う 9 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 21:38:31.70 ID:iNhR8Dqm0 ASKA(親トランプ、親プーチン、大統領選不正選挙、Qアノン、プーアノン、ディープステート、ゴム人間陰謀論、参政党支持、反ワクチン、イベルメクチン、ギブハブ、スピリチュアル、反コオロギ食、ターボ癌、電磁波、酸化グラフェン、反5G、ビルゲイツ人口削減計画、小林製薬陰謀論、コロナは生物兵器、地球平面説、水素、オゾン水、ソマチッド、シェディング、アカシックレコード、グレートリセット 、新世界秩序(NWO)、UFO、人工地震、アドレノクロム、レプティリアン、ケムトレイル、マクドナルド人肉ハンバーガー、日航機事故は自衛隊の陰謀、ケネディ暗殺陰謀論、STAP細胞は存在する、エプスタインは生きている、月は人工物、巨人は実在する、安倍銃撃事件の犯人は山上じゃない) 329 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 22:22:09.18 ID:zLN2iSUH0 >>9 陰謀論全部のせワロタ(´・ω・`) 109 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 21:50:26.74 ID:wMmmP7ty0 >>9 欲張りセットってレベルじゃないww 442 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 22:40:31.02 ID:vcsZz+sJ0 >>9 ここまでの逸材なのに竜樹諒は信じてなかったのかよw 592 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/08/14(木) 23:08:15.08 ID:rtLrfGMT0 >>9 新たな壮大コピペが誕生して草 122 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/08/14(木) 21:51:26.19 ID:etWqj7bb0 狂人装って当局の目を逃れようとしてんのかなとも思うんだけど 発言のセレクトが突き抜けてて本物感あるしよくわかんない チ。―地球の運動について―(1) (ビッグコミックス)posted with AmaQuick at 2025.08.15魚豊(著)小学館 (2020-12-11T00:00:00.000Z)¥759Amazon.co.jpで詳細を見る…