【ロシア Facebook利用を制限】ロシア当局は25日、SNS最大手の米メタが運営するフェイスブック(FB)について利用を制限したと発表した。国営メディアの投稿へのFB側の第三者ファクトチェックについて、ロシア当局が「検閲」に当たり違法と判断、対抗措置を講じた。— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 26, 2022 反戦運動の広まりがおもったより強まってきてるのかな?結局赤いとこはやることが同じだわ— こにぃ@キャンプ (@konyboom3) February 26, 2022 戦時中は政府の言論統制とプロパガンダはセット— SyuGa (@L59aT) February 26, 2022 作戦が上手く行ってないのの隠蔽プラス反戦運動阻止ですな。— ひつじ (@tsuji_t1) February 26, 2022 ロシアというかプーチンの過ちを国民の間で広げたくないんだろ。— ChimeEatWorld (@ChimeEatWorld) February 26, 2022 モスクワの友達から連絡あり・FacebookがBANされてるからVPN経由で繋いでるけど、使えるVPNもどんどん少なくなってる。・みんな現金を引き下ろしてるから街中のATMがすぐ空っぽになって自分は現金手に入らない。・今は普通の生活してるけど多分仕事もなくなる。事務所も閉鎖かも(日露関係の仕事)— 元祖老舗料亭おそロシ庵 (@Goncharov_jp) February 27, 2022 補足:日本時間2/27午前1時半頃に聞きました。・Facebookはまだつながるっちゃつながるけどそろそろ無理っぽい・Facebook系のInstagramも接続がおかしくなってる(メッセージに既読がつかないらしい)・同じくFacebook系のWhatsAppもどうなるかわからん。ってことでTelegramにみんな移動してる。— 元祖老舗料亭おそロシ庵 (@Goncharov_jp) February 27, 2022 更に補足の補足の補足LINEとかLINE傘下のライブドア系ページは昔からロシアでBANされててつながらないんだけど、使うプロバイダによってはつながったりしてた。現在のFacebookもそんな感じだと思われ。「ワイはロシアとFacebookで普通にやりとりしたで!」ってフガフガ言ってる人が散見されたので— 元祖老舗料亭おそロシ庵 (@Goncharov_jp) February 27, 2022 蛇足LINEがBANされてたのはたしかチャットログをロシアに公開しないから。それのとばっちりでライブドアニュースやライブドアブログ使ったサイトもBAN。おそロシ庵も最初ライブドアブログ使ってたけどロシア行ったら更新はもちろんできないし、自分のサイトなのに見れない状態だったw— 元祖老舗料亭おそロシ庵 (@Goncharov_jp) February 27, 2022 政権批判したら中国みたいにすぐ家凸されるんだろうねーʕ •́؈•̀ ʔ自由な国日本にいてよかったわー(´౿`)— ذ.سو (@ya___su23) February 26, 2022 ついに大々的に情報統制を掛けてきた。余程当初の予定とずれ込んでるのかな。— ジムカスタム (@jimukasutamu) February 26, 2022 すべり台ではしゃぐ猫wwwwwwwwwww 【悲報】米国株、ガチで終わる・・・ チェチェン軍の殺戮部隊「ハンター」とカディロフ首長の残忍な私兵部隊「カディロフツィ」がロシア軍の一部として進軍 未だに撤廃できない教科用図書検定規則、近隣諸国条項 復興を一人でするとかきつすぎる・・・ 実績300社以上4,000名以上の教育で培ったノウハウ…