1: スペル魔 ★ 2022/02/25(金) 20:29:37.33 ID:MJDkXcqx9.net ロシア、ウクライナ攻撃初日に450人以上の人員を失うロシアはウクライナへの軍事介入から24時間以内に450人以上の人員を失い、主要な目的を達成できなかったと、英国国防長官が金曜日に述べた。英国政府の評価によると、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は「ウクライナ全体を侵略するつもりだ」と、ベン・ウォレス氏はスカイニュースに語った。「今朝の時点では、ロシアは主要な目的を達成できていないというのが我々の評価だ。実際、希望していたタイムテーブルより遅れている。彼らは450人以上の人員を失った」と述べた。ロシアの特殊部隊が「重要な空港のひとつ」を占領しようとしたが、撃退され、「ウクライナ人が奪還した」とも述べた。「ロシアの主張、そしてプーチン大統領の、ウクライナ人が解放され、彼の大義に群がるというビジョンに反して、彼は完全に間違っていると思う」とウォレス氏は述べた。「ロシア軍は初日から主目的を果たせなかった。ロシアが長い間恐れていたウクライナへの軍事介入は、プーチン大統領によって木曜日の初めに発表された。プーチン大統領は、作戦の目的はキエフによって「大量虐殺の対象」にされた人々を保護し、ウクライナを「非軍事化、非azify」することであると述べた。また、ウクライナ軍に武器を捨てるよう呼びかけた。ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領によると、軍事介入初日には民間人を含む130人以上が死亡した。 16: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 20:31:33.44 ID:oVmNteeT0.net 人の命がゴミのようだ 18: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 20:31:47.84 ID:nrFROdGC0.net >>1 だから何? 他人を煽るだけの英国様 110: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 20:38:14.37 ID:60JcIZa60.net >>18 いつもそうじゃん 何を今さら 22: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 20:31:57.88 ID:fEHhJCcE0.net これも情報操作のひとつ かも 23: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 20:32:01.73 ID:6CrpHHHF0.net 兵士は納得してんの? プーチンみたいなハゲのために死ぬとか絶対嫌だわ 75: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 20:36:18.84 ID:cxINkvuF0.net >>23 市民につかまったロシア兵が 「ほんどはぎだくながったんですう~」って泣かされてる動画が上がってる 標準語と関西弁くらいの言葉の違いで 言葉が普通に通じる同士で戦争やりたくないわな 29: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 20:32:29.46 ID:rJdaRnaa0.net ウクライナ軍意外に強いの? 613: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 21:01:54.74 ID:8IjO0qbU0.net >>29 ウクライナは人口6000万人 ロシアは1億5000万人 ソビエト時代はロシアの軍需産業の重点地域で 軍事力自体はそんなに悪い事もない ただ、昔からウクライナはモンゴル、ナポレオン、ナチス、ソビエトと 地続き故に攻めやすい地形 662: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 21:04:04.33 ID:w7UT63LI0.net >>613 攻めやすいというか通り道 31: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 20:32:31.90 ID:kH4MSpHW0.net 圧倒的戦力差にしてはかなり死んでるな 52: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 20:34:06.79 ID:kLYcpj210.net ロシア軍は何人投入されてるの 58: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 20:34:26.87 ID:n+RrWYIz0.net >>52 19万人 55: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 20:34:15.90 ID:4Evlqn+c0.net 意外とウクライナも頑張ってるんだな 56: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 20:34:18.62 ID:BKVz0vTG0.net ウクライナ死者 民間人含め137人 ロシア死者 軍人450人 ウクライナの人はライフコッドの住人か何かですか? 236: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 20:44:54.90 ID:Gl1yg0Yw0.net >>56 民間人強すぎて草 259: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 20:45:49.42 ID:QzB6Lkmc0.net >>56 どっちの数字も信用できない 64: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 20:35:06.02 ID:yqZh59O40.net こんなのをロシア国民世論は認めてるの? プーチン支持率はどうなってんのよ 内部から崩壊してもおかしくない暴挙だよ 469: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 20:55:56.13 ID:a9FL9ZIa0.net >>64 共産国で支持率なんて関係ない 941: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 21:15:22.71 ID:iMbROhzQ0.net >>64 メディアなんてとっくにプーチンに牛耳られてるでしょう 68: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 20:35:32.15 ID:BKVz0vTG0.net ロシアの一般人にとってウクライナ抑えても生活に何も関係ないからな 69: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 20:35:57.40 ID:R03Jm+1v0.net でもなんでこんな数値がイギリスから出るんだろうな イギリスが点呼してんのかな 74: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 20:36:17.75 ID:vsl6JLUb0.net 小国だと言われていても結構大きいからなウクライナ。 欧州でも三番目くらいの広さだったような。 199: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 20:42:59.97 ID:tlrhmMCL0.net >>74 フランスの次に面積が広い模様 95: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 20:37:16.96 ID:y/U4JMzD0.net 諜報技術は流石だなイギリス 97: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 20:37:31.07 ID:VqKxwVNC0.net ウクライナ頑張ってるじゃん。 98: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 20:37:36.55 ID:pxaTZe+50.net ウクライナやるじゃないか! 111: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 20:38:15.56 ID:joZeS6bH0.net 市街戦なら土地勘のある住民が有利なのかな 205: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 20:43:08.49 ID:ZVYF38t00.net プーチンのハゲのせいでかわいそうに 209: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 20:43:20.94 ID:gZGaTNCT0.net プーチンのワガママのために死ぬロシア兵w 211: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 20:43:26.34 ID:UNGWUyY10.net いくら特殊部隊投入しても軍隊が守り固めてたら無理やろ 222: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 20:44:22.04 ID:QcGsO9s80.net マジでウクライナ軍が善戦しててビビる 練度と士気が高いのか それともロシア軍が単なる雑魚なのか 245: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 20:45:17.72 ID:joZeS6bH0.net >>222 プーチン唯一の誤算かもね 241: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 20:45:04.85 ID:/8jkfsoU0.net 思ったより善戦してるのは確かやろ。 247: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/25(金) 20:45:19.14 ID:aHSnNH4B0.net プーチンのせいで無くなった命 【w】求愛ダンス張り切りすぎて振られた鳥wwwww 【悲報】株式市場、大混乱wwwwwwwwwww 中国大使「NHKは『どんな理由があっても戦争してはいけない』と言ったが、アメリカにも言ったのか?」 復興を一人でするとかきつすぎる・・・ 実績300社以上4,000名以上の教育で培ったノウハウ 未だに撤廃できない教科用図書検定規則、近隣諸国条項 引用元:…