1: ◆ZATZYO/mSYbR 雑用縞工作 ★ 2022/02/24(木) 18:04:00.10 ID:ivZWAlyl9.net ロシアRSTI 株価が一時マイナス50%超となり現在もほぼマイナス50%の価格で推移している。 2022/2/24 17:30頃 参考ソース 2: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 18:04:24.20 ID:ElTUsQ1i0.net 見切り品w 3: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 18:04:37.01 ID:zdH4VLCI0.net ロシア資産、早速半分消し飛ぶとかワロス 4: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 18:05:01.68 ID:B25L0faF0.net バイデンがゴミすぎるせいで経済制裁くらいしかやることがないらしい 83: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 18:10:38.66 ID:gZrRaDP70.net >>4 充分効いてるみたいだがw 148: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 18:13:52.51 ID:hbOYFdyX0.net >>4 それ一番大事だから。 173: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 18:14:58.55 ID:U2pMv0V70.net >>4 株価が半分ってことは経済制裁の影響あるってことやん。 7: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 18:05:32.79 ID:HEDRAedM0.net こうなってもウクライナのはしっこって要るの? 13: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 18:06:02.92 ID:QUU5ZsyP0.net ストップ安無いのかよwww 58: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 18:09:14.90 ID:ltH1POiu0.net >>13 ストップ安はないがロシアの全ての取引所を閉鎖したぞ 19: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 18:06:26.38 ID:6tTuq7D3.net >>1 CBここから動かない 31: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 18:07:15.91 ID:QUU5ZsyP0.net >>19 -50%まで作動しないサーキットブレイカーって… 29: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 18:07:03.05 ID:HcCQBDl40.net 買えば儲かるかね? 37: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 18:07:54.58 ID:VGDA6nT90.net >>29 上がる見込みのない株価ってどうするのよ 63: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 18:09:29.01 ID:W1ZzJVtE0.net >>37 いやガス関連は絶対に上がるよ アメリカあたりがロシア滅ぼして接収すれば別だが 81: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 18:10:28.37 ID:xvac+wd00.net >>29 さらに下がるという選択肢がある 32: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 18:07:20.55 ID:p+KMnTWh0.net 崩壊してしまえ! 34: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 18:07:33.94 ID:lUSaMD8m0.net まだ安くなるだろその時だ 36: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 18:07:52.44 ID:t6c3YWdR0.net ルーブルも債権も笑えるぐらい落ちてるなw 38: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 18:07:58.03 ID:XCfUpif50.net 草 まだまだ下がるだろこれ 43: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 18:08:30.41 ID:nhHnl26z0.net 下がったときが買い時なんでそ? 49: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 18:08:42.61 ID:tLNEj1rC0.net ここから更に下がってまたここまで戻すのに10年とかかかるんじゃないか 50: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/24(木) 18:08:43.99 ID:2hTMjHBG0.net 半額シール待ってたわ 【目らうろこ】野菜のプロさん「この時期のキャベツは紫を避けないでください!」 【画像あり】ガソリン価格、限界突破wwwwwww 野党が森喜朗氏のロシアへの特使派遣を提案 復興を一人でするとかきつすぎる・・・ 実績300社以上4,000名以上の教育で培ったノウハウ 社民党はどうなるのか? 引用元:…