1. 匿名@ガールズちゃんねる 人を襲ったクマかはまだ不明ながらも、今回、親子すべてが駆除されています。 南知床・ヒグマ情報センター 藤本靖前理事長 「親と一緒に人間を襲ってしまったということであれば、大きくなったら、人間を見ても恐れなくなる。そういう意味では、二次被害、三次被害が考えられるから、正当な話なので、問題ないと思う」 一つの要因となったのでしょうか。漁港で聞かれたのは、“クマの大好物”の不漁でした。 漁師 「いまの時期だと、クマが河口に降りてきて、マスを餌にするけど、それがないわけですから。まして温暖化でエサ不足で。昔は人間を見ると逃げていた。いまは寄ってきますからね。慣れすぎている」 ヒグマ注意報が発表されている道南の町では、畑への被害も出ています。家庭菜園には、皮だけが残ったスイカ。約20個、食べたそうです。 2025/08/16(土) 12:48:15…