
1: にゅっぱー 2022/06/30(木) 13:06:11.641 ID:hR8Yemof0 空気が美味しい イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/06/30(木) 13:06:42.580 ID:G5MQmo3eM 安そうな唐揚げ 3: にゅっぱー 2022/06/30(木) 13:06:50.286 ID:M0LHoYIR0 三枚目がうにょーんて伸びすぎてて笑う 4: にゅっぱー 2022/06/30(木) 13:07:13.090 ID:QzPpPV3KM ガラガラだけどなぜかやってけるんだよなこういうとこって 5: にゅっぱー 2022/06/30(木) 13:07:35.874 ID:sdYpwOwSa 奥三河に見える 99%こんなとこだった 6: にゅっぱー 2022/06/30(木) 13:07:48.737 ID:AAKL/CaU0 なんていう店? 7: にゅっぱー 2022/06/30(木) 13:07:59.704 ID:YXif2Ycka 東北か? 14: にゅっぱー 2022/06/30(木) 13:11:13.690 ID:hR8Yemof0 >>7 福島にある温泉施設 17: にゅっぱー 2022/06/30(木) 13:12:41.543 ID:YXif2Ycka >>14 やっぱりな 地元の会津に雰囲気似てる 8: にゅっぱー 2022/06/30(木) 13:09:23.259 ID:sdYpwOwSa 飛騨高山が最高なんだよ 自然はこんな感じなのに街はちゃんとしてるからな こういう山に民家がポツポツあるだけってのとはちょっと違う 9: にゅっぱー 2022/06/30(木) 13:09:47.870 ID:MNsL7nf5r 業務用の唐揚げって感じだな 10: にゅっぱー 2022/06/30(木) 13:09:56.184 ID:SfUwFRVM0 こういうのでいいんだよ 11: にゅっぱー 2022/06/30(木) 13:10:14.257 ID:fPtsS7dGa 俺は唐揚げには少々うるさいが これはもう少しレモンが欲しい唐揚げだな 12: にゅっぱー 2022/06/30(木) 13:10:25.591 ID:pkWVVuJ+p 温泉施設? 18: にゅっぱー 2022/06/30(木) 13:12:44.768 ID:hR8Yemof0 >>12 せせらぎ荘っていうところ 23: にゅっぱー 2022/06/30(木) 13:15:33.027 ID:AAKL/CaU0 >>18 ええところやな 遠いから行けんわ 25: にゅっぱー 2022/06/30(木) 13:16:24.144 ID:SfUwFRVM0 >>18 温泉の値段安くて羨ましい 13: にゅっぱー 2022/06/30(木) 13:10:42.903 ID:wOgC0b4Q0 田舎まで来て唐揚げって… 15: にゅっぱー 2022/06/30(木) 13:11:18.294 ID:AAKL/CaU0 田舎にしては座席数多いから、ただ窓からの景色がたまたま田舎っぽいだけで、実際はそこまで田舎ではない可能性大 21: にゅっぱー 2022/06/30(木) 13:14:35.211 ID:sdYpwOwSa >>15 針葉樹生えてるんだから田舎は田舎だろ 24: にゅっぱー 2022/06/30(木) 13:15:46.140 ID:YXif2Ycka >>15 どちゃくそド田舎だぞ 16: にゅっぱー 2022/06/30(木) 13:11:56.320 ID:vqKZcdtX0 食品サンプルみたい 引用元:…