1: 蚤の市 ★ 2025/08/16(土) 08:37:30.13 ID:xPBlnNV+9 時事通信 外信部2025年08月16日08時23分配信 【アンカレジ時事】トランプ米大統領は15日、ロシアのプーチン大統領との会談後の記者会見で、ウクライナ停戦に関し重要な幾つかの点で合意に至らなかったものの、「一定の進展があった」と述べた。 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 6: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:38:49.45 ID:71a68Vo/0 >>1 グレートアメリカ・ファースト! 16: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:41:03.29 ID:VWM+gRDL0 >>1 プーチンを甘く見てるわ。 4: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:38:27.35 ID:zUL1U17e0 支持率暴落だろ 何しに行ったんだ 83: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:49:52.96 ID:BzQczZz/0 >>4 「48時間以内に停戦」ができなかった時点で落ちてるからへーきへーき 5: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:38:28.05 ID:uTE0FhDR0 結局は具体的な中身は無しかよ 2人が会ったという事実を作りたかっただけかね 11: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:40:37.33 ID:XwFoMcpP0 プーチン「技術と投資がほしい」(チラッ) トランプ「金蔓ならある」(チラッ) 121: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:54:23.05 ID:zn7kpkax0 >>11 石破「お断りします」 17: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:41:03.47 ID:s5HRqsY/0 ウクライナの次は韓国だから、韓国も焦ってる 北朝鮮はウクライナ戦を研究してドローン部隊を編成したって話だよ。 北朝鮮は戦略核ミサイル『白頭の稲妻』と200万以上の地上部隊を動員して、 韓国に勝利する。 北朝鮮が朝鮮半島を統一するのは間違いない 22: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:41:33.12 ID:0kEEsUDv0 一定の進展てさぁ 言ってもお互い領土は譲らん感じで落し所なんかねぇだろ 23: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:41:33.71 ID:Ep3jbGBk0 なんの成果も得られませんでした 29: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:42:33.64 ID:DwUq55/R0 いつも話を盛るトランプが 沈黙w 30: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:42:49.56 ID:w8G9gllR0 令和のミュンヘン会談 トランプは2代目チェンバレン 32: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:43:12.21 ID:900Bf0ls0 決裂してトランプ一人で会見という最悪は免れただけで停戦はどうだろうね 33: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:43:27.94 ID:9yhA+Yb50 うーん、ビジネス損得勘定で万事うまくいく未来が開けるかと期待したが、ロシア欧州には通用しなかったか 新自由主義と米帝による世界支配が、こうして終わっていくのだな 35: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:43:41.22 ID:P3SuQxm60 ノーベル賞が欲しい承認欲求の塊のトランプの茶番だよ マスゴミもいつまで騙されてんだか 39: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:44:18.04 ID:i+pG6S300 アラスカの次はクリミアのヤルタでやればいいのに 42: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:44:45.32 ID:4/r+GCgX0 まあ今の状態で停戦してもプーチンしか得せんからな ゼレンスキーは吊るされるだろうし 意地でも続けると思うわウクライナ 43: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:44:46.54 ID:w8G9gllR0 とりあえず会談を続けることを条件に制裁解除だったら大爆笑するんだがwww 60: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:46:30.96 ID:tyqX93yK0 >>43 それしか無くね? お互い領土は絶対譲る気ねぇんだし 69: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:48:02.60 ID:w8G9gllR0 >>60 そうなるとウクライナ侵攻続けつつ経済制裁回避っていうロシアだけが得をする展開 79: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:49:34.26 ID:GzVO6sOO0 >>69 ウクライナ無しの協議じゃこれが限界じゃ無い? とりあえずロシアは制裁解除が目的だろうし 92: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:50:42.82 ID:w8G9gllR0 >>79 だから西側にとってはなんの意味もない会談だったと言うオチ 反してプーチンはニッコニコ 111: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:53:23.29 ID:IkO2QtVw0 >>92 トランプ「プーチンが歩み寄ったからロシアへの制裁は延期する!」 プーチンは確実に利益を得るな トランプの機嫌次第ですぐ吹っ飛ぶ利益だけどさ 54: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:45:49.84 ID:vFhGoEPt0 何が進歩だ足踏みしただけ 55: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:45:53.57 ID:E0W0uEYY0 ロシアはウクライナを併合する気マンマンでこれ以外の選択肢ないけど、トランプは領土問題と思い込んでるから話が噛み合ってないよな お互いが占領した土地の交換とか何の意味もないやん 63: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:46:54.28 ID:YG+qJXX40 プーさんとトランプが乗った車列に群衆がUSAコールしてたのが凄く気持ち悪かった 65: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:47:20.18 ID:N8aZwIqr0 だから ウクライナ抜きで進めんなよ 領土問題とかデリケートな話なのに あと停戦後の安全保障どうすんだよTACO 74: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:48:34.59 ID:i+pG6S300 >>65 お前達は牛や豚の命乞いに耳を貸した事があるのか? 66: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:47:24.96 ID:P9djEIU/0 アメリカによる対露制裁発動の引き伸ばしが目的だったプーチンの一方的な大勝利 偽物の丸いプーチンが会談の場で勝手に何かを決めれるわけもなく お供のラブロフが本物のプーチンにあたえられた指示どおりに同じ文句を延々繰り返すだけの会談だったんだろう 自分の会社の資金をプーチンから提供して貰ってるトランプでは プーチンの言いなりにしかならんわ 67: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:47:59.12 ID:1bEcapOT0 どこかの経営者みたいだな。後退してるのに自分が前進してるだけだとか強弁してる 70: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:48:11.04 ID:WWZBXg1Q0 いつものパターンで終わり 何も期待もなくやるだけ無駄だからやってたことさえ忘れてた 71: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:48:21.78 ID:4/r+GCgX0 まあええやん続ければ ただし 日本は一切関わるな それがうまく生き残る道だ 76: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:49:06.17 ID:hocWd0jK0 停戦するかしないか しないなら制裁じやなかったのかよ TACOしね老害 84: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:49:57.07 ID:4/r+GCgX0 >>76 もうアメリカも日本もロシアと普通に貿易再開してますがな 制裁?なにそれ? 77: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:49:09.33 ID:h0hLzZir0 今度はモスクワで会おうとかトランプ言ってたぞ 完全に丸め込まれてたわ 90: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:50:27.46 ID:0M0MnRSn0 世界はイスラエルのガザ地区侵攻ジェノサイドを認めてる ウクライナ侵攻も問題無い 98: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:51:37.96 ID:P9djEIU/0 停戦することもなく アメリカが追加の経済制裁発動することもなく 戦闘は継続で次回の会談はモスクワ なにがしたかったんだ?w 101: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:52:06.45 ID:4/r+GCgX0 勝手にロシアとウクライナでドンパチやってりゃいいじゃん 停戦する気ねえならよ 資金援助もアメリカやEUが勝手にやってりゃ 知らんがな 107: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:53:05.83 ID:92FjRXe/0 ロシアが前から言ってる通り根本原因の解決が無いと終戦は無理という事を米露で再確認しただけの様だな それとは別にとりあえずウクライナは置いといて米露でビジネス進めていきましょうねという合意がメインの会談だな 112: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:53:37.59 ID:zM/qZfeg0 プーチン贔屓のトランプのことだし ほぼ間違いなくゼレンスキーが拒否するであろう和平案だろうな 116: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 08:53:50.90 ID:O45Cvn8A0 > なにがしたかったんだ?w 国際指名手配者プーチンの赤絨毯待遇見せつけ ロシアの大勝利だよこれ スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…