1: 北あかり ★ 2025/08/16(土) 07:03:06.96 ID:??? TID:hokuhoku 北海道・知床の羅臼岳で東京都墨田区の会社員曽田圭亮さん(26)が登山中にヒグマに襲われた際、一緒にいた友人の男性は曽田さんを助けようと素手で殴って必タヒの抵抗をした。しかし、ヒグマは曽田さんを引きずって茂みの中へ姿を消したという。 この友人から襲撃時の状況を聞き取った道警によると、友人は別の登山者を挟んで、曽田さんの約200メートル後ろを歩いていた。「助けて」と叫んで自分の名を呼ぶ曽田さんの声に慌てて駆け寄ると、曽田さんは茂みの中に引きずり込まれていった。 友人は「クマを素手で殴った。殴った腕が血だらけになった」と話したという。ヒグマには既に曽田さんの血がついていたとみられる。 続きはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 13: 名無しさん 2025/08/16(土) 07:16:43.17 ID:ZvFOf >>1 熊はステーキにしても干物にしても鍋にしても美味いからなぁ。 このままの量を維持して日本人の俺たちで美味しく頂こう〓 25: 名無しさん 2025/08/16(土) 07:38:34.95 ID:AyZGj >>13 猟師の俺でも臭くて食えなかったぞ 36: 名無しさん 2025/08/16(土) 07:56:39.24 ID:tQmXu >>25 東京にはなんぼでもクマを美味く調理する店があるぞ 38: 名無しさん 2025/08/16(土) 08:00:30.21 ID:AyZGj >>36 そりゃゴテゴテ味噌やら生姜やら使って無理矢理食えるようにしてるだけだよ 7: 名無しさん 2025/08/16(土) 07:09:12.63 ID:jeHG7 もう森のくまさんとかお山のクマの子とか放送禁止にすべきだろう 子供たちに誤った印象を与える 8: 名無しさん 2025/08/16(土) 07:11:01.08 ID:SCtS6 >>7 くまのプーさんも禁止だな 9: 名無しさん 2025/08/16(土) 07:12:00.20 ID:jeHG7 >>8 トナリでは既にそうなっている 12: 名無しさん 2025/08/16(土) 07:15:09.09 ID:QxVtt 熊の居ない北海道になったら不具合って出るのだろうか? 15: 名無しさん 2025/08/16(土) 07:19:06.72 ID:jeHG7 >>12 プーチンさんが統治しやすくなる 68: 名無しさん 2025/08/16(土) 08:51:17.11 ID:pmknp >>12 熊牧場が困る 18: 名無しさん 2025/08/16(土) 07:24:23.04 ID:Iq45P 助走をつけたロケットキックとかだとクマさんも怒って標的を変えるんだろうな 23: 名無しさん 2025/08/16(土) 07:35:55.41 ID:PNrhu なぜ200mも離れて登ってんだ? 遭遇時友人は声あげてないのか? 忍者熊? 24: 名無しさん 2025/08/16(土) 07:38:25.86 ID:JUfxf 私なら常備してるナタでクマさんの顔滅多斬り出来たのに残念 28: 名無しさん 2025/08/16(土) 07:43:37.30 ID:gVGOo なんで熊スプレーくらい用意していないんだよ 43: 名無しさん 2025/08/16(土) 08:05:52.06 ID:Jk7df >>28 近くに落ちてたぞ こんなもん無意味だ 29: 名無しさん 2025/08/16(土) 07:45:38.81 ID:oH9qn 26年生きて東京の会社に勤めて北海道まで遠征して趣味の登山を楽しむぐらい健康だったのに 最後は生きたままクマの餌とか嫌すぎる 30: 名無しさん 2025/08/16(土) 07:48:45.23 ID:okGoE 殴るくらいなら目に指突っ込んで潰すの狙ったほうがワンチャンありそう? 53: 名無しさん 2025/08/16(土) 08:20:22.31 ID:YyrO3 >>30 殴るより動いてる相手の目を狙うってかなり難易度上がるよ こういう状況であなたそれ出来ます? 32: 名無しさん 2025/08/16(土) 07:52:10.62 ID:xMR8j 過去の事例で 猟師に猟銃で急所を撃たれても 撃った猟師をブチサツして やっとタヒんだクマも居るってのに スプレーごときが効くと思ってる御花畑が多いな 34: 名無しさん 2025/08/16(土) 07:54:09.68 ID:SLIvt 市街地で襲われたなら気の毒だけど、台風来てるのに川遊びするのとなんら変わらん 35: 名無しさん 2025/08/16(土) 07:56:10.44 ID:TLNYm もっと北海道は、 山のヒグマ情報の山に看板立てて、 入山危険 北海道にも落ち度あるだろう 42: 名無しさん 2025/08/16(土) 08:05:46.08 ID:xNRsQ やっぱり本気だすと強いな熊はw これからも頑張りたまえ 46: 名無しさん 2025/08/16(土) 08:09:04.14 ID:FkudJ プーさんとは真逆だな これが真実 50: 名無しさん 2025/08/16(土) 08:18:22.26 ID:8PBdk なんでそんな所に行ったんだよ トラウマになるよ 56: 名無しさん 2025/08/16(土) 08:35:30.35 ID:BXLrE 前に学校帰る時に道に野良猫がいて怒った顔でキィーとか言って怖かったので一緒にいたさあーちゃんが野良猫向かって殴るポーズしたら逃げたよ 57: 名無しさん 2025/08/16(土) 08:37:18.09 ID:jFF9N 「大丈夫ですか!?血だらけじゃないですか!」 「安心してください。全部返り血ですよ。」 60: 名無しさん 2025/08/16(土) 08:45:05.76 ID:IIwLr 友人が真っ先に逃げたとしても責めないよ 素手で必タヒに闘いましたー、なんて言わなくていい 61: 名無しさん 2025/08/16(土) 08:45:19.78 ID:7N6AS 素手で殴りに? もうパニクって訳わからなくなってたんだろうな 65: 名無しさん 2025/08/16(土) 08:47:19.90 ID:ylIkA ボコボコに殴ったり車で跳ね飛ばしたりソーラーパネル敷き詰めたりゴルフ場作って山に住めなくしたりクマサンになら何してもいい風潮ってどうかと思います。 70: 名無しさん 2025/08/16(土) 08:54:10.02 ID:IIwLr 200メートル先にクマに咥えられてる友達がいて 素手で200m走って駆けつけたって 自分もやられてしまうだけだよねー 71: 名無しさん 2025/08/16(土) 08:55:20.65 ID:yiLm5 吉村昭の羆嵐を読んでトラウマになった 福大ワンゲル部のような事も有るし 態々他所からヒグマの居るとこに行く気が知れね 72: 名無しさん 2025/08/16(土) 08:55:29.05 ID:TBPKa 本州にいるツキノワグマはまだ小型だからいいけど ヒグマは村1つなんてすぐに壊滅できるからね。 73: 名無しさん 2025/08/16(土) 08:55:44.24 ID:O4rd7 クマが生息しているところに 行くのは自己責任が原則でおねがいします スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…