1. 匿名@ガールズちゃんねる トピタイのとおりです。 この時期、親戚に会う機会が増えますが、とても憂鬱です。 年に数回しか会わないし、結婚したから顔を合わせることになったほぼ他人という意識なのですが、 旦那の親族いうだけで仲良くしないといけない・反感を買ってはいけないプレッシャーを感じるのに、 向こうからは言われ放題。 (本家の長男嫁だからというのもあるかもしれませんが) なんで普段交流もなくて名前もあやふやな人に嫁なんだからとか言われないといけないの?とイライラしてしまいます。 古いだけで事業とかやってるわけではないのにこの家を継ぐんだから、みたいなことをよく言われます。 何を継ぐんだよ、ならお前が継いでくれよと思います… 愚痴になってしまってすみません。 自分の親戚は皆アッサリしてるので余計苦手なのかもしれません。 この気持ちわかってくれる方いますか…。。 2025/08/14(木) 09:33:43…