
1: にゅっぱー 2021/10/08(金) 09:19:37.52 ID:JVqd/T/J0.net 誰が観てるんや🤔 イチオシ記事 2: にゅっぱー 2021/10/08(金) 09:19:49.33 ID:RgSqfwoi0.net わいやで 3: にゅっぱー 2021/10/08(金) 09:20:10.47 ID:7XHwYOK7M.net そういうおもんないスレ建てるから嫌われるんちゃうん? 4: にゅっぱー 2021/10/08(金) 09:20:45.62 ID:nvYBz55yd.net 原作枯渇しとるんや 5: にゅっぱー 2021/10/08(金) 09:21:55.04 ID:mRTkes/1r.net 鬼滅抜きにした場合 アニメ市場ってまだ伸びとるんやろか? 6: にゅっぱー 2021/10/08(金) 09:22:32.83 ID:Q5CZOWcx0.net ゴミだよなw 7: にゅっぱー 2021/10/08(金) 09:22:49.13 ID:tpvdbMOSp.net オリジナルアニメよりは売れてるんだ😭 8: にゅっぱー 2021/10/08(金) 09:23:33.31 ID:Rgcw2u2wd.net 期待もされてないから安く作れるんじゃね 9: にゅっぱー 2021/10/08(金) 09:23:50.50 ID:gcvnFJF2p.net なろうアニメより面白いアニメがないからしゃーない 10: にゅっぱー 2021/10/08(金) 09:24:02.20 ID:ZZcgejgV0.net 原作小説の単価がクッソ高いからね 文庫ラノベの3倍やぞ 書籍で儲けるんや 11: にゅっぱー 2021/10/08(金) 09:24:39.39 ID:mRTkes/1r.net >>10 なんでそんな価格設定になってるんだ 14: にゅっぱー 2021/10/08(金) 09:25:50.43 ID:ZZcgejgV0.net >>11 判型大きいからね 文芸サイズや 15: にゅっぱー 2021/10/08(金) 09:27:27.33 ID:mRTkes/1r.net >>14 なろうって文庫サイズじゃないのか 3倍とかハードカバー並みやん 23: にゅっぱー 2021/10/08(金) 09:32:51.17 ID:wG1W0qAYd.net >>10 コミカライズとアニメしかみないけど原作小説ってネットに投稿されてるのとなんか違いあるんか? 12: にゅっぱー 2021/10/08(金) 09:25:12.35 ID:e11ssi//0.net しょうもないエロアニメ亮さん時代を思い出す 13: にゅっぱー 2021/10/08(金) 09:25:28.81 ID:Q5CZOWcx0.net アニソンレーベルの宣伝のための番組 16: にゅっぱー 2021/10/08(金) 09:28:15.21 ID:L3YtqQ530.net 左翼がゴリ押ししてた「100万の命の上に俺は立っている」が大爆死したのには笑ったわw 18: にゅっぱー 2021/10/08(金) 09:30:46.58 ID:wG1W0qAYd.net >>16 政治思想はよくわからんけどワイこの作品好きなんや漫画もアニメも全話見てるし でもネットやと尻鉄球しか知られとらんしやたら叩かれてて悲しいちなアニオリのストーリー面白かったわ 17: にゅっぱー 2021/10/08(金) 09:28:43.94 ID:L3YtqQ530.net 左翼がゴリ押ししてた「本好きの下克上」が大爆死したのには笑ったわw 19: にゅっぱー 2021/10/08(金) 09:31:28.84 ID:8WKqGn7t0.net なんか末期のきららみたいやな 21: にゅっぱー 2025/05/07(水) 03:05:29 ドラマもそうだけどオリジナル書ける作家が減ってるんだろうな 引用元:…