引用元: 986: Vtuberまとめ (ワッチョイW 605b-aqMT) 2025/08/12(火) 16:11:29.17 ID:yRd0VDI2 Q. ホロスターズ事業について、競合社と比較して男性 Vtuber はまだ伸びしろがある状況と思います が、今後もこれまで同様の投資を行う計画でしょうか A. 事業戦略上は、全体戦略としての方策を決算等でお伝えしていますが、基本的には潜在ファン層 グループ別の多様な嗜好性等に応えるべく、コンセプトの異なる VTuber グループを複数運用し ております。 現状では我々は女性 VTuber グループによる男性ファンを中心としたアニメやゲームファン層の 拡大に強みを持っており、これによってグローバルな 2 次元エンターテインメント市場に大きく 拡大することができていますが、それ以外の顧客セグメントを開拓していくことの意義も中長期 的には大きいと考えています。適切なリソース配分によって各種施策を実施してまりいます。 1006: Vtuberまとめ (ワッチョイ 605b-Md8f) 2025/08/12(火) 16:12:54.05 ID:gZwGWqqS >>986 つまり現状意義はないと ホロスタって何年目だっけ? 1026: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0986-ncJp) 2025/08/12(火) 16:15:01.50 ID:iOaDaq8s >>986 これってホロスタにリソース割かないよってこと? それともうるせえこれからもホロスタにリソース割いていくぞ!ってこと? 1041: Vtuberまとめ (ワッチョイ f08e-zljM) 2025/08/12(火) 16:16:20.71 ID:45KpXzVJ >>1026 ホロライブは男性ファンに凄い人気だよね ホロスタも女性ファンに凄い人気になるかもしれないよね 1047: Vtuberまとめ (ワッチョイW 468f-nZ2E) 2025/08/12(火) 16:16:53.16 ID:jIuT4IKG >>1026 後者かなぁ、多様な嗜好性に応えるためホロスタ含めこれからも運営頑張るよってよめる 1053: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0986-ncJp) 2025/08/12(火) 16:17:03.12 ID:iOaDaq8s >>1041 なら後者かー 1066: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0986-ncJp) 2025/08/12(火) 16:18:03.63 ID:iOaDaq8s >>1047 まあそうなるよなー 正直ホロスタってグループそのものが人気になるのはもう無理だと思うわ 1097: Vtuberまとめ (ワッチョイ 605b-Md8f) 2025/08/12(火) 16:19:56.24 ID:gZwGWqqS >>1066 現状は保険程度の存在だわな そんな弱腰なところにコスト割いてることそのものが問題なのに…