719: 彼氏いない歴774年 2012/11/03(土) 12:58:34 ID:+UedkTNS ずうずうしい親子に絡まれたこと 地元で大道芸の祭典をやってるから見に行った 基本タダで見られるけど早めに行かないと人だかりが出来て後ろの方は高身長じゃなきゃ見られない だから用意のいい人は小さい脚立や踏み台を持ってくる人がいたし、私も家から持ってきた踏み台使って後ろの方で芸を見てた そしたら30前半の女の人と5歳ぐらいの女の子が私の近くで芸を見てたけど後方だったから子供が「見えないー!」とぐずりだした そのママさんが「〇〇ちゃん(子供の名前)見えないよね~」と私に聞こえるように言ってきたけど、まさかね…と思ってスルー その後も明らかに私に向けて聞こえるように「踏み台無いと見られないの〇〇ちゃん(チラッ」とか「誰か優しい人が肩車してあげないと見られないの~(チラッ」みたいにされたけど関わりたくないのでスルー 最終的に直接話しかけてきて「うちのチビちゃんが見たいから踏み台使っていい?」と言われたけどどうしても撮りたい写真があったので 私は「や、あの、写真撮りたいので…」と返したら ママさんが「あぁ、それなら私が写真撮ってあげる、だからあなたは〇〇ちゃんの肩車でいいから」と言ってきて とんでも理論と上から目線にビックリして私は「嫌です!」と強気に言った そしたらママが「自分ばっかり踏み台持参でズルい!うちの子供が見たいって言ってるじゃない、子供に優しくしてよ!」 「あんた身長高いんだから私に譲ってもいいじゃん」(確かに私は女の割にはでかいが170以下なので男の人の中にいれば普通に埋もれる) 争いたくなかったので「じゃあ…ちょっと用意するので…」と言って踏み台から降りた。気を良くしたママさんと子供がこっちに来た瞬間 やっぱり嫌になって踏み台抱えてダッシュで逃げた。振り返らずに必氏に逃げて家に帰った 結局写真はほとんど撮れなかった。祭典はまだやってるからまた写真撮りに行くけどあの親子がいたら…と思うと怖い しかしママの言い分って ママ→私の踏み台使って芸を見られる 子供→私に肩車してもらって芸見られる 私→超がつくほどの子供嫌いな自分が子供を肩車して体力使う、しかも自分は芸を見られない って事だよな。今考えたら本当に逃げてよかった…