
1: にゅっぱー 2024/06/27(木) 10:28:13.74 ID:mdLMzIf60.net 不思議すぎやろこれ イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/06/27(木) 10:29:14.98 ID:vwOydt0N0.net スケール小さくない? 3: にゅっぱー 2024/06/27(木) 10:30:31.59 ID:FNiHgRYx0.net 謀反定期の1つってだけやぞ 4: にゅっぱー 2024/06/27(木) 10:32:39.49 ID:+xMIUEP2r.net 信長の配下は定期的に謀反しないといけないルール 5: にゅっぱー 2024/06/27(木) 10:32:41.46 ID:zyUXnLGf0.net なんかノッブにムカついたんやろ 51: にゅっぱー 2024/06/27(木) 11:29:32.91 ID:Xk5UCGxu0.net >>5 気に入らないから殺る 中世にありがちな何かだよな 6: にゅっぱー 2024/06/27(木) 10:33:05.94 ID:JfPDf1fP0.net 後ろ盾があったからやろ 7: にゅっぱー 2024/06/27(木) 10:35:47.69 ID:+xMIUEP2r.net 織田家の譜代って江戸時代まで生き残ったやつおる? 佐々とか丹羽とかフェードアウトするよな 8: にゅっぱー 2024/06/27(木) 10:36:43.83 ID:gHL9iOXr0.net >>7 森家 9: にゅっぱー 2024/06/27(木) 10:36:43.97 ID:6ev56HbZ0.net >>7 池田とか前田とか 11: にゅっぱー 2024/06/27(木) 10:39:14.64 ID:+xMIUEP2r.net >>9 前田って譜代やったっけ? 22: にゅっぱー 2024/06/27(木) 10:51:11.72 ID:7mkO2Pp+0.net >>7 丹羽は大名として帰り咲いた 10: にゅっぱー 2024/06/27(木) 10:36:55.87 ID:kWadK/ga0.net 謎やね… 12: にゅっぱー 2024/06/27(木) 10:39:18.37 ID:ioV6PTYn0.net 毛利攻め任されてたのに途中で秀吉にチェンジされたからちゃうの 13: にゅっぱー 2024/06/27(木) 10:39:55.05 ID:oJ5TUWl20.net 割とガチでプレッシャーで追い詰められてじゃね? 常に結果を出さなきゃ潰されるみたいな 14: にゅっぱー 2024/06/27(木) 10:41:34.43 ID:7XyJ6Rxt0.net 与力の中川清秀が本願寺側に米を横流ししてて信長ぶち切れてて上司の村重も殺されるから一緒に裏切りましょうとかそんな感じちゃうかったっけ? そしたら言い出しっぺの中川だけ息子の嫁に信長の娘貰って信長陣営に戻りやがったとか そこまで歴オタじゃないから詳しくは知らんけど 15: にゅっぱー 2024/06/27(木) 10:42:29.58 ID:+xMIUEP2r.net 謀反起こすのはいいけど、その後どうするつもりやったんやろ? 毛利について伊丹の国守にでもなるつもりやったんかな? 16: にゅっぱー 2024/06/27(木) 10:43:54.79 ID:TXpN0sSq0.net 村重は生き残って後々茶人として大阪に戻ってきたりしとるのに一族郎党皆殺しなのほんま後味悪い 17: にゅっぱー 2024/06/27(木) 10:46:48.33 ID:7XyJ6Rxt0.net >>16 当時赤子で生き延びて絵師になった子供はおったりする 18: にゅっぱー 2024/06/27(木) 10:47:43.90 ID:y7J8ZZgF0.net ノッブの乳兄弟ってだけで織田豊臣徳川を生き延びた池なんとかさん 引用元:…