
1: にゅっぱー 2021/09/02(木) 20:17:24.96 ID:E/D6poYB0 >光触媒を発見し、ノーベル賞候補にも名前が挙がる藤嶋昭・東京大特別栄誉教授が、研究チームと共に中国の上海理工大に移籍。 >日本からの「頭脳流出」を象徴する事例とも言えそうです。 ええんか… イチオシ記事 2: にゅっぱー 2021/09/02(木) 20:17:54.81 ID:EVyvzBmT0 以下愛国者たちの義憤溢れる書き込み 3: にゅっぱー 2021/09/02(木) 20:17:59.17 ID:NRDRCpy3M 売国やん? 4: にゅっぱー 2021/09/02(木) 20:18:16.94 ID:nO9BBaju0 まぁしゃーない 日本人さんは反省してどうぞ 5: にゅっぱー 2021/09/02(木) 20:18:18.36 ID:3AXv0GAg0 いい加減にしろよ 日本には四季があるっつってんだろ 6: にゅっぱー 2021/09/02(木) 20:18:51.53 ID:aGMkhkyH0 売国奴が 日本特有のやりがいを捨てやがって 7: にゅっぱー 2021/09/02(木) 20:18:53.15 ID:FlNnbPve0 どんどんやってけ これで滅びるならそれまでや 8: にゅっぱー 2021/09/02(木) 20:19:12.83 ID:PYs7BOv/0 知り合いの研究者、中国に三年三億の契約で引き抜かれてたわ 9: にゅっぱー 2021/09/02(木) 20:19:23.44 ID:yzb7+YAyp 父さん… あとはよろしくお願いします 10: にゅっぱー 2021/09/02(木) 20:19:33.55 ID:mk6BWfS9M 低予算でやるから尊いんだ 絆が深まるんだ 11: にゅっぱー 2021/09/02(木) 20:19:51.31 ID:Ed60R0hod 誠意はry 12: にゅっぱー 2021/09/02(木) 20:20:22.00 ID:YLpQMB/80 どんどんやれ 13: にゅっぱー 2021/09/02(木) 20:20:28.89 ID:HoYP9tW20 いうてもさすがに79歳の爺引き抜いてどうすんの 22: にゅっぱー 2021/09/02(木) 20:21:18.86 ID:QtyvqldR0 >>13 その下についてる有能若手が欲しいんじゃない 26: にゅっぱー 2021/09/02(木) 20:22:32.36 ID:3mqYAQhY0 >>13 よく読め研究チームごと引き抜いてんぞ 根こそぎだわ 61: にゅっぱー 2021/09/02(木) 20:27:15.36 ID:011z+WrA0 >>13 研究は年齢関係ないぞ 90: にゅっぱー 2021/09/02(木) 20:29:00.54 ID:ysN+QF9Fa >>13 79年分の人脈と経験やからね 14: にゅっぱー 2021/09/02(木) 20:20:29.98 ID:3mqYAQhY0 まぁ自業自得 ほんまクソ売国自民 15: にゅっぱー 2021/09/02(木) 20:20:33.00 ID:jP32dqX50 研究事業を評価する側がど素人だからこうまる 16: にゅっぱー 2021/09/02(木) 20:20:33.48 ID:UbHyC3WZx なんでネトウヨが金出さないが不思議でならんわ 引用元:…