1: 2025/08/11(月) 10:29:55.37 ID:??? TID:TUBASA 31年間営業を続けている地元の老舗店 「すみません、子連れなんですが」――。のれんをくぐったラーメン店。小さい子どもを連れての来店は迷惑をかけるかもしれないと、これまで遠慮していた地元の人気店だ。子ども向けの半分の量のメニューはなかったが、相談してみると、店を切り盛りする大将は優しさいっぱいに接してくれて……。SNSでエピソードをつづると、「そういうお店、好きやわ」「泣いてしまう」と感動が広がった。取材に応じた投稿者は「今の時代に、なかなかない温かさでした。家族で通います」と感謝の思いであふれている。 「すみません、子連れなんですが」――。のれんをくぐったラーメン店。小さい子どもを連れての来店は迷惑をかけるかもしれないと、これまで遠慮していた地元の人気店だ。子ども向けの半分の量のメニューはなかったが、相談してみると、店を切り盛りする大将は優しさいっぱいに接してくれて……。SNSでエピソードをつづると、「そういうお店、好きやわ」「泣いてしまう」と感動が広がった。取材に応じた投稿者は「今の時代に、なかなかない温かさでした。家族で通います」と感謝 続きはこちらで 2: 2025/08/11(月) 10:31:24.04 ID:0EXwh こういうのでいいんだよw 3: 2025/08/11(月) 10:32:18.18 ID:frASe >>1 最近は子供お断りの店とか増えたからな 37: 2025/08/11(月) 11:29:24.52 ID:z90pK >>3 ラーメンだけ売ってる店はね 92: 2025/08/11(月) 19:44:19.83 ID:hpHrf >>37 カレー屋やケーキ屋もそうやぞ 4: 2025/08/11(月) 10:32:52.53 ID:z8Sn3 令和の闇を一瞬だけ忘れさせるニュースw 5: 2025/08/11(月) 10:33:29.02 ID:EpCZN 嘘っぽいと感じるのは俺だけじゃないはず 6: 2025/08/11(月) 10:34:24.22 ID:zh2Cm SNSでバズって客呼ぶスタイルw -->…