79: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/18(金) 12:06:55.02 ID:JtmGuxDF 三流大学の法学生だったころに事故にあった。 車に突っ込まれて1週間の意識不明の重体。俺がバイクで相手が車のノーブレーキ追突事故だ。 普通に新聞にも乗ったし、全国ニュースにはならなかったと思うけど、隣県ぐらいまでは報道された。 結論から言えば、相手の速度超過にカルがちち繰り合っていてのよそ見が原因の事故だった。 ところが俺が意識不明の間に、そのカルは俺が車の横から抜いて急にブレーキをかけたとか証言していた。 もちろんそんな事実は存在しない。しかし、警察側は目撃証言もそういう風になってるしと曖昧なことしか言ってくれない。 もちろん俺は猛抗議したけど、三流大学の法学生は基本的に馬鹿です。 法律なんて憲法が一番強いとかいう風にしか認識していないレベル。 俺は警察署からの帰り道に大学に行き、泣きながらゼミの教授に相談した。 この教授は、結構歳がいっている爺さんだったんだけど、すぐに緊急の法学教授会を開いてくれて、様々な協力体制を作ってくれた。 ただし、アドバイスはするけど、これも勉強だからという理由でゼミの課題となり、この事案をゼミ生で解決するようにという指示が… 幸いなことにゼミ生の皆は俺に協力してくれた。 実況見分調書などを取得して、事故現場を写真で撮ったり、目撃者探しをしたり、警察・検察に何度も足を運んで再捜査の依頼書を書いたり…etc その結果、目撃者は、運転手の友人の友人であったことが判明し、偽証罪ということで全員逮捕(警察がちゃんと調べてくれた) 本当の目撃者はこちらで見つけ出して、本当に第三者であることを証明した。 さらには道沿いのマンションの防犯カメラから、俺のバイクが進行した後に速度超過の車が通り過ぎる映像も警察が見つけ出してくれた。 その結果、相手は逮捕されて、悪質ということで交通刑務所行きになった。 散々相手の保険屋は、俺が悪いとか言っていたけど、手のひらを返したように全額支払い。 物損も市場価格をサーチして、一番高額なのを送ったらその額で支払ってくれた。…