
1: にゅっぱー 2022/07/03(日) 17:45:02.191 ID:p43dyQFgM いやカレーとかくっそ簡単だろ… イチオシ記事 71: にゅっぱー 2022/07/03(日) 18:05:13.109 ID:Paks67HHp >>1 男黙るとか言ってるけどこれじゃあ最初から聞くなや…って思ってるだけだよな 聞いておいて否定する女って結構いるはw 78: にゅっぱー 2022/07/03(日) 18:06:23.025 ID:9ZhkxfnIa >>71 「簡単に云々」が余計なんだってお前らは何年たったら学習するの? 83: にゅっぱー 2022/07/03(日) 18:07:22.809 ID:zJRCGKpS0 >>78 「簡単にゆでたまごとおにぎりでいいよ」ならセーフ? 91: にゅっぱー 2022/07/03(日) 18:08:33.680 ID:dN4XR4Drp >>78 難しいもの作らなくていいよという意図を伝えつつ具体的なメニューも伝えるという意味では妙手なんだが 98: にゅっぱー 2022/07/03(日) 18:11:35.942 ID:9ZhkxfnIa >>91 妙手だと本気で思ってるなら結構ヤバいぜ 99: にゅっぱー 2022/07/03(日) 18:12:04.287 ID:dN4XR4Drp >>98 じゃあお前は何で言うの? 2: にゅっぱー 2022/07/03(日) 17:45:33.085 ID:Stu40ySfM ボンカレーがあるやん 3: にゅっぱー 2022/07/03(日) 17:45:52.737 ID:p43dyQFgM こんなめちゃくちゃ時間かかってめんどくさいパンとか作ってる奴がカレー作るのめんどくさいとか言うんか? 30: にゅっぱー 2022/07/03(日) 17:51:06.327 ID:vpK6tt+5r >>3 自分のために作るのと作る側の気も知らずにいるやつのために作るのじゃ面倒臭さも違うだろ 73: にゅっぱー 2022/07/03(日) 18:05:32.164 ID:V6osBNq/0 >>3 スパイスの配合とかからやるんだろ カレーの奥深さを舐めるなみたいな 76: にゅっぱー 2022/07/03(日) 18:06:14.252 ID:Y114i5TZr >>73 簡単にって言ってるのに拘る方が馬鹿だろ 81: にゅっぱー 2022/07/03(日) 18:07:11.391 ID:WPzjwT4x0 >>76 簡単に24種類のスパイスだけで作るから大変だわ~ 84: にゅっぱー 2022/07/03(日) 18:07:35.224 ID:fBZFZa220 >>81 頭悪そう 88: にゅっぱー 2022/07/03(日) 18:08:21.805 ID:WPzjwT4x0 >>84 50種類のスパイスで本格的にやり始めたらきりがないからな~ 4: にゅっぱー 2022/07/03(日) 17:45:57.031 ID:Wcigkdt30 松屋行けば済むじゃん 5: にゅっぱー 2022/07/03(日) 17:45:57.388 ID:Esurf4yj0 じゃあ難しくカレーでいいよって言えばおk 6: にゅっぱー 2022/07/03(日) 17:46:34.101 ID:99Eqe30k0 カレーは後片付けがね・・・ 7: にゅっぱー 2022/07/03(日) 17:46:51.242 ID:KGRxiOJ40 もっとラブラブしろよ?? 8: にゅっぱー 2022/07/03(日) 17:46:55.638 ID:7g50fHIsd じゃあ最初から聞くな馬鹿が 21: にゅっぱー 2022/07/05(火) 20:23:17 カレーが簡単なのは配膳だけ ルー作りから後片付けまで総合的にみたら時間ドロボウ料理 でもこんな序の口でいちいちキィィィとか言わずに「簡単手軽に見えるけど実はこんくらい手間かかるんやで」ってコミュニケーション取るくらいしないからこうやってネットでネタにされる 話し合ってなお解かり合えないならしゃーないけど 引用元:…