1 : クルド人グループによる日本の組織を狙った サイバー攻撃 NTTセキュリティ・ジャパン OSINTモニタリングチーム 2025年8月7日 ◼ 8月4日から5日かけて、クルド人ハッカーグループが、日本の組織のWebサイトをDDoS攻撃したと主張する投稿を自身のテレグラムチャンネル及びXに複数回行った。 ◼ 投稿内容から、攻撃されたWebサイトは、一時的にアクセスできない状況が発生していた可能性がある。 ◼ 同グループは、反クルド的とみなした国に対してDDoS攻撃を連日行っている。 ◼ 日本に対する攻撃では、教育機関、サッカークラブ、アニメ制作会社を対象としている。 ◼ 反クルド的な国家や活動、組織に対しての反発や親ロシアハクティビストとの連帯により、今後もサイバー攻撃を繰り返すと考えられ、日本もその対象となる可能性が考えられる。 2 : 被害者一覧 1 8月4日 一般社団法人 キャリア教育コーディネーターネットワーク協議会 2 8月4日 大分市教育センター 3 8月4日 三谷商事株式会社 4 8月4日 秋田工業高等専門学校 5 8月4日 アビスパ福岡(J1サッカークラブ) 6 8月5日 徳島ヴォルティス(J2サッカークラブ) 7 8月5日 ベガルタ仙台(J2サッカークラブ) 8 8月5日 奈良クラブ(J3サッカークラブ) 9 8月5日 ミネベアミツミFC (JFLサッカークラブ) 10 8月5日 ラインメール青森FC (JFLサッカークラブ) 11 8月5日 横河武蔵野フットボールクラブ (JFLサッカークラブ) 12 8月5日 東映アニメーション株式会社(アニメ制作スタジオ) 13 8月5日 株式会社Production I.G(アニメ制作スタジオ) 14 8月5日 株式会社デイヴィッドプロダクション(アニメ制作スタジオ) 3 : サッカー?アニメ? 相変わらず意味わからん…