
1: 名無しさん 2025/08/07(木) 19:47:40.41 ID:qMjoaDFA0 いうほど懐かしいか? 4: 名無しさん 2025/08/07(木) 19:49:17.34 ID:3wXGRgqG0 当時セブンイレブンでPS2本体買ったわ 6: 名無しさん 2025/08/07(木) 19:49:45.08 ID:Ep3tsdb50 >>4 初期型? 11: 名無しさん 2025/08/07(木) 19:51:05.76 ID:3wXGRgqG0 >>6 そうそう 何故かレジで売ってたから衝動買いした 5: 名無しさん 2025/08/07(木) 19:49:31.92 ID:j1haFU+z0 DVDプレイヤー持ってなかったから実質PS2がDVD再生機だったな 9: 名無しさん 2025/08/07(木) 19:50:53.28 ID:mpU8Hq3Id >>5 最初期ってメモリーカード失ったらDVDの機能使えなくならなかったっけ? 12: 名無しさん 2025/08/07(木) 19:52:57.34 ID:1c4jv1ll0 >>5 自分の部屋でDVD再生できるの当時は革命やったわ 7: 名無しさん 2025/08/07(木) 19:49:51.63 ID:zhZ2gAbG0 2000年発売やねんから懐かしやろ レトロゲーや 8: 名無しさん 2025/08/07(木) 19:50:42.34 ID:j1haFU+z0 PS VITAで未だにPS~PS2の頃のアーカイブやってる 13: 名無しさん 2025/08/07(木) 19:53:23.68 ID:S1Zk2pnN0 >>8 PS3とVitaのアーカイブスってコンセプト神やったな、これっきりなのが惜しいくらい 10: 名無しさん 2025/08/07(木) 19:50:57.13 ID:LCNPH9j40 「ゲームセンターCX」なんやから どっかのゲーセンへ行って、クリアするまで延々と金突っ込んでプレイして欲しい 15: 名無しさん 2025/08/07(木) 19:56:31.13 ID:7bob2aJa0 360が20年前 24: 名無しさん 2025/08/07(木) 20:03:37.94 ID:8C9B1CeA0 >>15 ファッ!? 16: 名無しさん 2025/08/07(木) 19:57:00.90 ID:/jd0a4RA0 PS2って無駄に時間の掛かる温いゲームが多いのに何やるんだよ 当初のエンディングが見れなかったゲームの挑戦とずれてるぞ…