1 : 猛暑でエアコン室外機の故障急増 熱波でダメージ 「43℃を超えると危険」どう対策?(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース 室外機は外気温が何℃以上になると、故障の危険性が高まるのでしょうか? 沼澤代表 「一応、JISの規格では(外気温)43℃っていうのがある。ところが今、日本の気候はもう熱帯になっていますから、43℃なんていうのも仮に32℃の最高気温でも、周辺温度って言ったら40℃いってるじゃないですか。中には50℃近いと思う」 外気温が43℃を超えると、故障の危険性が高まるという室外機。そうしたなか、外気温50℃まで対応できるモデルもあります。 ダイキンでは5年前から50℃まで耐えられる室外機を製造していて、現在販売中のものはすべて対応しているということです。全文はソースで 4 : 異常事態だわな(´・ω・`) 5 : もう何もこわくない…