1. 匿名@ガールズちゃんねる 「ジュニアのグループの解体は、ジャニー氏のカラーを完全に払拭させるためともいわれていたので、同じく、ジャニー氏の演出を思い出させるローラースケートのグループもなくなったのでしょう。さらにもうひとつ、STARTO社に新たな動きがありました。元『光GENJI』の佐藤アツヒロ(51)や、元『関ジャニ∞』で元『NEWS』の内博貴(38)、『Four Tops』の長谷川純(39)。 そして、元『noon boyz』の野澤祐樹(32)らのファンクラブができたのです。」(前出・アイドル誌ライター) 放送作家でコラムニストの山田美保子氏は、STARTO社のこの動きについて、次のように分析する。 「…こうした動きを見るにつけ、長く事務所に所属する30代、40代のタレントをSTARTO社がもう一度、売り出そうとしているのだと感じました。かつてボーイズグループはいわば同社の専売特許でしたが、他事務所からもボーイズグループがどんどんデビューし、人気になっている今、元祖・男性アイドル事務所だったSTARTO社は“大人の男性アーティスト事務所”へと変わりつつあるのかもしれません」 関連トピ 2025/08/07(木) 15:06:40…