591:       おさかなくわえた名無しさん          2014/04/14(月) 20:30:10.04 ID:P0xsYIO0          育児ボランティアをしてます。      月に10日ほど子供を幼稚園に迎えに行って、自宅で遊ばせたあと母親か祖母が迎えに来ることになっていました。      4日前、子供を幼稚園に向かえに行ったときに「みさきちゃん(仮名)いい子にするのよ」と先生が言うと      「うん いうこときかないと鈴木さん(私の仮名)にバシバシされるの」と子供が言いました。      さっきまでなごやかなムードで会話していたのが凍り付き、先生は冷たい憎しみのこもった目で私を見たあと      「鈴木さんバシバシするの?」と聞き返し、子供は両手でほほを叩きながら「バシバシされるー」と…      「悪いことしたらねーバシバシなの」とか「絵本でバーンバンなんだよ」と言い出しました。      唖然としつつも「鈴木さんはみさきちゃんバシバシしなてないよ?」と言っても      「するのよ、いうこときかないとバシバシなの」と言って止まらなくなりました。 念のために確認しますから!と私をにらみつけ服をめくり背中などの確認をされ… このままじゃ預けられませんから!と保護者に電話しても出ないので、契約外の延長ということになり園で預かることになって 私はそのまま帰りました。  しばらくしてボランティアセンターから電話がかかってきましたが、身に覚えのないことだったので 本当に意味がわかりません。可愛い盛りの小さな子供にそんなことしません。を繰り返すだけでした。 ボランティアセンターの人は「体に傷も痣もないし、鈴木さんを信用しているけど、一応調べさせてもらいます」と電話を切りました。  翌日に全容がわかったとボランティアセンターから電話がありました。 祖母がいい子にするようにと子供に言っていたそうです。 いい子にしていないと鈴木さんにこうやってバシバシ叩かれるよと、言い聞かせていたそうです。 絵本の読み聞かせをよくしていたのですが、それをみさきちゃんは、言うことをきかないと絵本で叩かれると思い込んでいたようです。  今頃になって、子供に嘘をついて怖いイメージを植え付けて躾けたつもりになるなんて60前の大人のすることか!と腹が立ってきました。 身に覚えのない濡れ衣で犯人扱いされる恐怖。ついさっきまで優しい笑顔で会話していた人に急変して睨みつけられたことが衝撃的でした。 もうボランティアなんてしません。…