1 名前:お断り ★:2025/08/06(水) 20:46:09.43 ID:3vV4iz499.net 動画 TBS 赤沢大臣は自動車関税の27.5%から15%への引き下げについて 日米の関税交渉を担当する赤沢大臣は、アメリカの官報に記載されている内容が日米合意と異なるとして、修正を求める考えを示しました。 赤沢大臣は5日、9回目の閣僚交渉のためワシントン近郊の空港に到着しました。 アメリカ政府は5日、公表した連邦官報に掲載予定の文書で日本からのすべての輸入品に対して15%の相互関税を既存の関税に上乗せして課すと記載しましたが、赤沢大臣は「日米合意と違う内容になっている」と指摘し、修正を求める考えを示しました。 赤沢大臣は自動車関税の27.5%から15%への引き下げについて、「できるだけ早く」引き下げの実現を求めると改めて述べ 詳細はソース TBS 2025/8/6 関連 トランプ米大統領 「日本からアメリカへの80兆円は我々の資金だ」 石破政権の日米関税交渉合意で説明 ★5 [お断り★] 石破政権の「80兆円の対米投資」は屈辱的な不平等条約か 日米両政府の齟齬(そご)が露呈し、火種に ★2 [お断り★] ラトニック米商務長官も7月23日、インタビューでこう話している。 「この対米投資の枠組みはトヨタ自動車が米国内に工場を建設するといった通常の投資とは異なる。トランプ大統領の裁量で選定したプロジェクトに日本が5500億ドルを投じる。 トランプ氏のATMに成り果てた石破首相、焦げついたら日本国民の税金で埋める 最大80兆円が国民負担に ★3 [お断り★] 「国際協力銀行が出資、融資するとしても、財投債を発行するとしても、もし資金が焦げついたら、日本国民の税金で埋めることになる。マックス80兆円が国民負担。こういう合意を結んで、しかも文書がない。 引用元:…