1. 匿名@ガールズちゃんねる 正社員歴がなく、アルバイトとパートのみで現在3箇所目です。 最初は2ヶ月でやめて、次が2年弱で退職、その後結婚して専業主婦でしたが今のパート先で働き出して約3ヶ月という感じです。 現在アラサーなのですが、どの職場でも比較的若い方でわりと可愛がっていただけます。 でも新人時代の何も分からないから教えてあげるね!という感じが心地よく、ある程度時間が経つと分かるよね?という雰囲気が辛くなってしまいます。 今の職場もすでにそんな雰囲気になっており、私より後にも新人さんが数人入ってきているので、周りからも色々と教えてあげてね!と言われることも増えました。 個人的にはずっと下の立場でいたいし、できるよね?と期待されたくないし、いつもまだ新人だしと言えない立場が辛くて辞めてしまうのですが、もういい歳だし子育て中で頻繁に職を変えるのも大変なので、どうにか頑張りたいなと思っています。 でもやっぱりしんどくなります…。 みなさんは仕事で期待されると嬉しいですか? それともずっと下っ端のような立場でいたいですか? 2025/08/05(火) 18:31:36…