文部科学省の人材委員会は30日、今後の科学技術人材政策の方向性を了承した。 大学院博士課程の学生に対する支援制度「次世代研究者挑戦的研究プログラム(SPRING)」を見直し、年間最大240万円の生活費支給の対象を日本人に限定する方針が盛り込まれた。 研究費は引き続き留学生にも支給する。2027年度にも実施する。 文科省前では留学生や支援する日本人学生らが抗議活動を実施。 制度変更に反対する約1万9千人分の署名を職員に手渡した。 署名した名古屋大の博士課程に在籍する中国籍の男子学生は「ショックだ。経済的理由で留学を断念する外国人が増えるだろう」と懸念を示した。 ※詳しくは下記リンクより 関連記事 【画像】中国人観光客、民泊を利用して散らかしたままチェックアウトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 【画像】中国人富裕層「日本に移住したよ」 【悲報】中国人、へずまりゅうを当選させた奈良にブチギレwwwww 【朗報】へずまりゅうが奈良市議会議員に当選したことで中国人が日本へ旅行に来ない運動を始めるみたいです。この話が本当なら大功績を残せそうです。【HotTweets】 【動画】「鬼滅の刃」コスプレの中国女さん、中国人に「お前は中国人だ、何を着てもいい。でも日本の服装だけはダメだ!」と怒鳴られる…