1:名無しさん:2025/07/31(木) 15:10:06.25 ID:UkwQx5KG9.net 『グレムリン3』脚本が完成、あとはスティーブン・スピルバーグの承認待ちかわいらしいギズモと恐ろしいグレムリンが街を大混乱に陥れる、80年代の人気ホラーコメディ映画『グレムリン』第3作の脚本がついに完成したことがわかった。現在はプロデューサーのスティーブン・スピルバーグの承認待ちだという。 かねてより企画の噂があった第3作について、『グレムリン』前2作で主演を務めたザック・ギャリガンは、マンチェスター・コミコンのパネルにて「35年の時を経て、ついに脚本が完成しました」と報告。「ワーナー・ブラザースは製作にかなり興味を持っていて、今はスピルバーグ氏が脚本を読んで、承認するのを待っているようです。これは『ビートルジュース ビートルジュース』の成功のおかげでしょう」と語った。 『ビートルジュース ビートルジュース』は、1988年公開の『ビートルジュース』の続編で、世界興行収入4億5,200万ドルを記録する大ヒットに。『グレムリン』と同じ80年代の人気作品の続編が成功したことで、スタジオが『グレムリン3』の製作に本腰を入れ始めたのだとギャリガンは感じているようだ。 ジョー・ダンテ監督、スティーヴン・スピルバーグ製作の『グレムリン』は、1984年に第1作が、1990年に続編『グレムリン2 新・種・誕・生』が製作。独特の世界観とキャラクターで世界中に熱狂的ファンを持つ人気シリーズとなった。第3作の企画は2013年に始動しており、第1作の脚本を手がけたクリス・コロンバスは、2017年から第3作の執筆に着手し、2020年には「脚本は完成している。ぜひ実現させたい」と発言。その後、2025年1月の時点でも企画開発の事実が伝えられていた。 続きはソースをご覧ください 2:名無しさん:2025/07/31(木) 15:11:39.75 ID:esot8sM70.net アメリカ映画は続編ばっかり 127:名無しさん:2025/07/31(木) 17:10:11.17 ID:WfdBM6JK0.net >>2 前作で完結だと思った、ジュラシックワールドの続編がさっそくつくられたのには驚いた。 281:名無しさん:2025/08/01(金) 05:09:54.20 ID:9GDzTl5o0.net >>2 柴田恭兵「関係ないね」 33:名無しさん:2025/07/31(木) 15:32:51.00 ID:WdvfnncW0.net >>2 日本もアニメ映画含めて続編ばかりやん 113:名無しさん:2025/07/31(木) 16:47:39.88 ID:Zu4J+7Dz0.net >>33 日本の映画で続編って何がある? アニメ以外でな 223:名無しさん:2025/07/31(木) 20:26:16.08 ID:wsK5b6rQ0.net >>113 寅さん 釣りバカ日誌 あぶない刑事 3:名無しさん:2025/07/31(木) 15:12:13.13 ID:olLxo34e0.net 水を掛けると大きくなるやつね(´・ω・`) 20:名無しさん:2025/07/31(木) 15:27:06.16 ID:au5/WMzU0.net >>3 大きくはならないよ、分裂するよ 84:名無しさん:2025/07/31(木) 16:13:12.99 ID:Qi/GBFkg0.net >>3 女になるやつだよ 101:名無しさん:2025/07/31(木) 16:37:34.77 ID:ZohGh++A0.net >>3 水を掛けるとグレムリンになる その前はモグアイ ・水を掛けてはいけない ・光に当ててはいけない ・12時間過ぎに食べ物を与えてはいけない 111:名無しさん:2025/07/31(木) 16:47:14.84 ID:pq7je0/j0.net >>101 マジレスかよ 160:名無しさん:2025/07/31(木) 18:28:36.04 ID:AMxtlwfV0.net >>101 モグアイじゃなくてモグワイだろ マジレスして間違えてるという 165:名無しさん:2025/07/31(木) 18:36:33.79 ID:OOBknatn0.net >>101 水は分裂するだけじゃないのか 夜中に飯を食わすとグレムリンになるんじゃなかったか 169:名無しさん:2025/07/31(木) 18:40:57.30 ID:ZohGh++A0.net >>165 そうそう、水を掛けると分裂し 12時過ぎに食わせると卵状の物を形成してグレムリンに変化し、 光に当てるとドロドロに溶けるんだよな 4:名無しさん:2025/07/31(木) 15:20:12.40 ID:64MWS4c+0.net アプリゲームやってたは 5:名無しさん:2025/07/31(木) 15:20:40.18 ID:vQbZU8no0.net 人気だけど、まだリメイクされてない昔の映画は残ってるかな 164:名無しさん:2025/07/31(木) 18:35:38.02 ID:Zq0TG6rD0.net >>5 グーニーズ。 18:名無しさん:2025/07/31(木) 15:26:41.29 ID:vhCTOfOE0.net >>5 未知との遭遇 25:名無しさん:2025/07/31(木) 15:28:50.02 ID:xxG9iHwG0.net >>18 リメイクじゃないが追加撮影再編集したのが特別版 さらに再編集したディレクターズカットもある 247:名無しさん:2025/07/31(木) 23:06:50.34 ID:9T8gj3O+0.net >>5 今度エドガー・ライトがバトルランナーをリメイクするぞ 249:名無しさん:2025/07/31(木) 23:11:18.85 ID:QHdnUFq/0.net >>247 マジで エドガーライト好きなんだけどバトルランナーをエドガーライトがやるの想像つかない どんなんになるんだろう? キャストはアメリカの俳優かな? 6:名無しさん:2025/07/31(木) 15:21:11.02 ID:alGiiIs80.net グーニーズ2は? 44:名無しさん:2025/07/31(木) 15:40:55.78 ID:Blxryp2t0.net >>6 ファミコンソフト(KONAMI) 8:名無しさん:2025/07/31(木) 15:23:10.50 ID:eV4CLgRt0.net グーニーズもやっと現実味帯びてきたし80's ブームでまだまだ稼ぎまっせー§ 関連記事☞ 映画『グーニーズ』続編、スティーヴン・スピルバーグ参加で制作決定! 10:名無しさん:2025/07/31(木) 15:23:52.79 ID:aWnp+xXJ0.net アメリカ映画のオワコン感凄いな 13:名無しさん:2025/07/31(木) 15:25:11.53 ID:xxG9iHwG0.net グーニーズとかグレムリンとか今更興味がないな 未知との遭遇2だったら観たい 9:名無しさん:2025/07/31(木) 15:23:37.05 ID:iYI+DZ3o0.net スピルバーグの承認が一番ハードル高そう 14:名無しさん:2025/07/31(木) 15:25:38.51 ID:LwkSE4O50.net なんとなく5作ぐらい出てそうな印象あったけど それはバタリアンだった 15:名無しさん:2025/07/31(木) 15:25:51.53 ID:nKNfJ5QI0.net フィービーケイツも出るのかな 今どうなってんだろ 255:名無しさん:2025/07/31(木) 23:32:15.66 ID:Z2d4/OYZ0.net >>15 フィービー・ケイツを見る映画たったよね♪ 16:名無しさん:2025/07/31(木) 15:26:40.03 ID:PBCvLyQK0.net グレムリンスピルバーグが噛んでたの知らなかった 56:名無しさん:2025/07/31(木) 15:48:34.95 ID:qw0lUioc0.net >>16 あの頃のこの手のファンタジーはほぼスピルバーグの息かかってねえか? 242:名無しさん:2025/07/31(木) 22:27:51.85 ID:D5a1DLXL0.net >>16 1にもあるけど元々はクリスコロンバスが発案者 それがスピルバーグの目にとまった 19:名無しさん:2025/07/31(木) 15:27:00.40 ID:N3xNk5Ap0.net この頃はパート2で日本人はカメラで写真ばかり撮ってると皮肉られてたけど今や世界中がそんな感じ 21:名無しさん:2025/07/31(木) 15:27:36.62 ID:vS1JelFQ0.net ギズモかわいいよ、ギズモ 7:名無しさん:2025/07/31(木) 15:22:52.78 ID:nKNfJ5QI0.net どうせギズモもグレムリンもCGだろ 22:名無しさん:2025/07/31(木) 15:28:03.96 ID:xqroK51n0.net the thing続編が見たいわ 30:名無しさん:2025/07/31(木) 15:31:33.26 ID:nKNfJ5QI0.net >>22 15年くらい前に作ったよ 72:名無しさん:2025/07/31(木) 15:59:55.91 ID:PbCk9EVD0.net >>30 前日譚じゃ? 24:名無しさん:2025/07/31(木) 15:28:43.86 ID:61jVX1Xd0.net 当時は面白かったけど さすがにいまさら感があるな 27:名無しさん:2025/07/31(木) 15:29:35.02 ID:swg0vHEO0.net グレムリン2がつまらなかったのに3に期待できるものないわ 32:名無しさん:2025/07/31(木) 15:32:37.49 ID:Rv4FuSID0.net CGで見せられてもね 253:名無しさん:2025/07/31(木) 23:20:25.75 ID:g6J/5YYq0.net >>32 CGにしちゃうと駄目だろうなぁ 34:名無しさん:2025/07/31(木) 15:33:21.78 ID:sibIZqA/0.net 当然クリスマス上映なんだろうな 37:名無しさん:2025/07/31(木) 15:37:28.69 ID:9VRPehgm0.net チャイルドプレイみたいにホラーを捨ててお笑い路線に進むのだけはやめてほしい 35:名無しさん:2025/07/31(木) 15:35:22.75 ID:Px66If0O0.net いまポルターガイスト4の企画を出したらどうなるだろう 出たがる人いないかな? 41:名無しさん:2025/07/31(木) 15:39:12.08 ID:ANQ+btJY0.net ベタにかわいいだけ押し出していけば普通にヒットすると思うんよ 40:名無しさん:2025/07/31(木) 15:38:14.35 ID:vlIvWFCw0.net もっと早くリメイクして良かったよな キャラクタービジネスも美味しいし 続編形式に拘る必要はなく 今の世界の子どもらのために作るべき 42:名無しさん:2025/07/31(木) 15:40:00.21 ID:hZo2Ktvr0.net 見境なしに片っ端からリメイクリブートシークェル 154:名無しさん:2025/07/31(木) 18:15:56.15 ID:NPeFDg3x0.net >>42 ターミネーター「呼んだ⁉」 51:名無しさん:2025/07/31(木) 15:45:50.53 ID:h6TDplBc0.net ゴーストバスターズもイマイチだったからこれもイマイチだろう 57:名無しさん:2025/07/31(木) 15:48:46.17 ID:puk92dO/0.net 長すぎるブランクを経た上での続編で面白かったのあるかな 60:名無しさん:2025/07/31(木) 15:50:53.64 ID:JHAE5rao0.net >>57 トップガン 62:名無しさん:2025/07/31(木) 15:51:31.11 ID:G81OAT4m0.net >>57 ロッキー 69:名無しさん:2025/07/31(木) 15:57:16.24 ID:puk92dO/0.net >>62 確かに評判いいと聞いた スピンオフまで制作しているんだよね 221:名無しさん:2025/07/31(木) 20:24:36.36 ID:cOpM8axz0.net >>57 マッドマックス怒りのデスロードが一番かな トップガンとかロッキー超えてるだろ シリーズイメージがウルトラV字回復した 58:名無しさん:2025/07/31(木) 15:49:46.52 ID:G81OAT4m0.net 安心しろ!脚本が出来ただけだ 映画が完成するとは限らない 68:名無しさん:2025/07/31(木) 15:55:37.17 ID:5lFxMSBG0.net 電子レンジでチンで爆発が未だにトラウマ 307:名無しさん:2025/08/01(金) 22:54:27.40 ID:bS+7dDWF0.net >>68 母ちゃん最強 78:名無しさん:2025/07/31(木) 16:06:25.74 ID:JsbHlBBY0.net CGのギズモなんか見たくねぇw 74:名無しさん:2025/07/31(木) 16:01:54.98 ID:7rf0Hf3l0.net ぬいぐるみ感あるからいいんだよな CGでぐりぐり動くのはなんか違う 79:名無しさん:2025/07/31(木) 16:07:31.53 ID:rflJUBxw0.net 「グレムリン2017 異種誕生(原題Gremlin)」ってのがあるんだぜ あれ?いつの間に続編が? と思ったら… 88:名無しさん:2025/07/31(木) 16:19:10.54 ID:puk92dO/0.net >>79 そういう紛らわしいの多いよね ツイスターなんて、ツイスター2008だけでなくシン・ツイスターまである 正式な続編は昨年公開のツイスターズ 93:名無しさん:2025/07/31(木) 16:23:54.63 ID:rflJUBxw0.net >>85 >>88 ちなみにコレがポスタービジュアル これは騙される 80:名無しさん:2025/07/31(木) 16:07:34.28 ID:my0Bs4cV0.net 無印は薄っすら覚えてるけど 2は全く記憶にない 86:名無しさん:2025/07/31(木) 16:15:08.60 ID:mutwSWBC0.net グレムリンは2で監督と製作がもめて 実質的に監督が干されることになった 82:名無しさん:2025/07/31(木) 16:09:38.57 ID:FLfbMYJn0.net グーニーズはともかく、グレムリンは見たいか? 87:名無しさん:2025/07/31(木) 16:16:24.84 ID:CvZUqBSI0.net 激突の続編もつくってクレクレ 続激突は日本がかつてに弄ったタイトルなので別物 89:名無しさん:2025/07/31(木) 16:21:23.02 ID:kG/nWtHk0.net >>87 日本がかつてに弄ったタイトル ってマジでやめて欲しいよな 96:名無しさん:2025/07/31(木) 16:27:46.66 ID:N5fWOKF60.net 一匹だけファービー混ぜて 99:名無しさん:2025/07/31(木) 16:30:17.64 ID:Jbs0FPNF0.net フィービー・ケイツだっけ? かわいかった記憶がある もう還暦くらい? 104:名無しさん:2025/07/31(木) 16:40:00.97 ID:5HxGx+qP0.net 雰囲気は1に寄せるんかね。 2のノリも個人的には嫌いじゃないんだけど。 112:名無しさん:2025/07/31(木) 16:47:24.43 ID:ISF8dGo20.net とりあえず電子レンジ 117:名無しさん:2025/07/31(木) 16:56:44.76 ID:Hpvljn2i0.net 可愛くて子供が楽しける映画のイメージだったけど 普通にグロ系だよね 電子レンジやミキサーに入れて破裂させたり 123:名無しさん:2025/07/31(木) 17:01:01.62 ID:evFVbO620.net いまだにキャラグッズとかTシャツとか新商品出てるからマニアはいるんだろうな 125:名無しさん:2025/07/31(木) 17:05:10.88 ID:v+bLt3Ns0.net 今はで言う昭和版ミニオンだよ 26:名無しさん:2025/07/31(木) 15:29:30.57 ID:TwEuKprj0.net 見たい § 関連記事 ☞ スピルバーグ監督、『E.T.』続編の企画を阻止「作る気は全くなかった」 映画『グレムリン3』脚本が完成、あとはスティーブン・スピルバーグの承認待ち引用元:…