1: 2021/02/22(月) 15:33:28.245 ID:OBPyXVRoM 日付がゾロ目かつ大安吉日だから婚姻届出すカップルが多いんだとよ クソが 6: 2021/02/22(月) 15:36:26.045 ID:d9Gdso4V0 >>1 それなんか意味あるん? 9: 2021/02/22(月) 15:39:06.752 ID:OBPyXVRoM >>6 今日混んでますねって言ったら「皆さんゾロ目や大安日に戸籍届出される方が多く今日は2つ重なってますのでとても混み合っています。申し訳ありません」って言ってた 15: 2021/02/22(月) 15:40:00.118 ID:HB8Mnklor >>1 みんな恋愛して結婚してるのにこのゴミクズときたらw 3: 2021/02/22(月) 15:34:00.793 ID:PYHsdKmzp 役所なんていつ行っても激混みだろ 4: 2021/02/22(月) 15:34:13.062 ID:u7R9pqWi0 さらに4連休にするために今日は有給取ってる人も多い 7: 2021/02/22(月) 15:36:54.871 ID:OBPyXVRoM >>4 確かに職員側は少ない気がする 住民票とるだけなのに10分以上待たされてるんだが カウンターの並びどうにかしてくれや カップル|俺|カップル で並んでキツいわ 8: 2021/02/22(月) 15:38:30.067 ID:PYHsdKmzp >>7 住民票取るだけならマイナンバーカード持ってりゃコンビニでできるじゃん あっ… 12: 2021/02/22(月) 15:39:49.172 ID:OBPyXVRoM >>8 いま申請中だよ 早くカードほしい 5: 2021/02/22(月) 15:35:20.099 ID:OBPyXVRoM 市役所の職員目が死んでてワロタwwwwwwwwwww 戸籍届32件待ちですー!って叫んでたわwwwwwwww 10: 2021/02/22(月) 15:39:09.722 ID:0MTLfKH30 しかも2月22日のぞろ目 11: 2021/02/22(月) 15:39:49.028 ID:J2zM1Xjy0 逆に住民票いっつも10分以内に出てくんのかよ 13: 2021/02/22(月) 15:39:51.504 ID:MR9D1BxY0 弟も今日結婚するわ 14: 2021/02/22(月) 15:39:54.300 ID:XgDnKK2ed 夫婦の日 16: 2021/02/22(月) 15:40:15.013 ID:0MTLfKH30 >>14 なるほど 17: 2021/02/22(月) 15:40:50.702 ID:16Nn4tJLp 帰ってからにゃんにゃんするのかな 20: 2021/02/22(月) 15:41:52.256 ID:u7R9pqWi0 >>17 2/22は猫の日でもあるからな 18: 2021/02/22(月) 15:40:51.518 ID:J2zM1Xjy0 じゃあ11月22日に結婚しとけやカス 21: 2021/02/22(月) 15:43:08.250 ID:AwViFB7DM >>18 11月ごろに婚姻決めて年始に挨拶行って今の時期入籍なんだろ 22: 2021/02/22(月) 15:43:49.534 ID:0MTLfKH30 >>18 大安じゃないし 23: 2021/02/22(月) 15:44:26.565 ID:jDhhQUPP0 今日免許更新行ったらいつもの倍くらい人いたけどゾロ目だからか 25: 2021/02/22(月) 15:47:07.594 ID:hjCT6EuG0 午前中に動くようにすれば大体は大丈夫 休みとなると午後からしか動かないモノグサが多いからな 26: 2021/02/22(月) 15:47:24.088 ID:0MTLfKH30 222の語呂の良さに大安とか滅多にないだろうしな 27: 2021/02/22(月) 15:52:13.347 ID:v1IXsZC7d そろそろ子供産まれそうだわさ 28: 2021/02/22(月) 15:52:36.991 ID:qjGeyC6S0 支所に行った俺氏セーフ だったのか? 全然混んでなかったぞ 35: 2021/02/22(月) 16:18:44.608 ID:OBPyXVRoM >>28 俺も支所だぞ 29: 2021/02/22(月) 15:56:19.504 ID:hAeXMQtO0 大安だからって不夫婦の日に行くような夫婦が長続きするわけない それとも離婚届けか 31: 2021/02/22(月) 16:02:24.422 ID:bERnCXwld >>29 いや不夫婦って何だよ 変な造語作って言葉遊びで批判して何がしたいんだお前 30: 2021/02/22(月) 15:58:03.295 ID:HFlUJm0bp 11/22は比じゃない 32: 2021/02/22(月) 16:03:38.908 ID:lyuvd2fi0 いつも思うけど2月22日をニャンニャンニャンで猫の日はちょっと無理あるよな 33: 2021/02/22(月) 16:04:18.093 ID:S88I2pY40 \  ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `\'ー \'´ ○ O __,.....--‐――――--..、 ,/ l ヽ \ / / ヽ l l ! ヽ / ● ● | ! ヽ l ヽノ と思うわんわんであった ,! \ │ _ヽ ,! `´ (:::::::)l | `---、  ̄ l ! `ー 、.._./⌒iノ ! ヽ 34: 2021/02/22(月) 16:18:08.444 ID:4ZYX1ZAu0 一粒万倍日だからか 36: 2021/02/22(月) 16:20:18.617 ID:EHhp0pnvM 記念日か ニャンニャンの日だっけ 37: 2021/02/22(月) 16:20:26.996 ID:EHhp0pnvM しかも大安 38: 2021/02/22(月) 16:20:57.535 ID:QefrzWg8r 今晩は夫婦でニャンニャンするのかな? 39: 2021/02/22(月) 16:22:01.251 ID:ELVncoBQ0 こんな世の中俺が壊してやる…ッ 40: 2021/02/22(月) 16:24:56.638 ID:48h0h2Y10 俺が何十年も自粛してる濃厚接触しやがって 1001: 以下おすすめ記事をお送りします 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide 引用元: ・…