
1:名無しさん:2025/08/01(金) 06:15:29.85 ID:AJ9J0zn00 BE:837857943-PLT(17930) 細田守監督作品アニメ「サマーウォーズ」が金曜ロードショーにて本日8月1日21時より放送映画「果てしなきスカーレット」のテレビ初放送映像を番組後半に公開 細田守監督作品アニメ「サマーウォーズ」が金曜ロードショーにて本日8月1日21時より放送映画「果てしなきスカーレット」の テレビ初放送映像を番組後半に公開 本作は、アニメ映画「時をかける少女」などでも知られる細田守監督が手掛けた、オリジナルストーリーによるSFアニメーション。 今から16年前の2009年8月1日にスタジオ地図・細田守監督作品「サマーウォーズ」が公開され、8月1日は物語のキーマンの1人、 栄おばあちゃんの誕生日でもある。金曜ロードショーでは、それにちなんで8月1日に「サマーウォーズ」を放送する。 本作の物語の舞台は、現実の世界と仮想世界「OZ(オズ)」が共存する社会。夏休みに憧れの先輩の実家に行くことになった引っ込み思案の 内気な高校生・小磯健二は、総勢27人の大家族と一緒に、世界の危機に立ち向かうことになる。長野県上田市の美しい大自然と、 もう1つの舞台となるのは仮想世界「OZ」。アバターと呼ばれる自分の分身が現実世界と変わらない生活を送る「OZ」で起きる出来事が、 現実世界に大きな影響を及ぼす。陣内家当主・栄おばあちゃんの指揮のもと、OZに潜む敵に立ち向かっていく。 2:名無しさん:2025/08/01(金) 06:16:53.58 ID:GupMx6yz0.net また、カットカットカット。 3:名無しさん:2025/08/01(金) 06:17:43.98 ID:Pl8V/S/Q0.net サマーウォーズの日 5:名無しさん:2025/08/01(金) 06:20:47.62 ID:Oran4eDv0.net ぼくらの七日間戦争 6:名無しさん:2025/08/01(金) 06:22:59.23 ID:GgxXvcv80.net >>5 小説読んでないとわけわかんない場面多すぎる映画 14:名無しさん:2025/08/01(金) 06:31:52.77 ID:mRW65jpo0.net >>6 たとえばどの場面? 8:名無しさん:2025/08/01(金) 06:25:11.97 ID:1V2rOQ730.net 過大評価のなかの過大評価 11:名無しさん:2025/08/01(金) 06:27:40.26 ID:GNLl6uQB0.net 時をかける少女もよくわからない 12:名無しさん:2025/08/01(金) 06:28:57.43 ID:lelABAYP0.net 公開された年って 「ブレイブ・ストーリー」と「ゲド戦記」が 二大超大作対決!とか凄い宣伝打ってたのに 何故かみんな覚えているのはサマーウォーズ 10:名無しさん:2025/08/01(金) 06:27:23.30 ID:gGAwqVUI0.net ババア、薙刀振り回すほどか? 9:名無しさん:2025/08/01(金) 06:26:09.79 ID:jX7rZ1tW0.net 一回で十分 15:名無しさん:2025/08/01(金) 06:40:42.05 ID:IHn/lPAl0.net 面白いけどちょっと意味解らないところあったなーと思ってもう一度見ると特に意味がわからないという事もなく こりゃクソゲーだなって感想で終わる 18:名無しさん:2025/08/01(金) 06:44:45.41 ID:f7zFYv810.net これは面白かった 好き 17:名無しさん:2025/08/01(金) 06:44:15.74 ID:Pl8V/S/Q0.net ぼくのなつやすみ的な感じだよ 夏のおばあちゃんちを懐かしむ 20:名無しさん:2025/08/01(金) 06:48:02.16 ID:AUWvsQMk0.net ヒロインらしきJKに魅力皆無 21:名無しさん:2025/08/01(金) 06:48:18.65 ID:sci18VKq0.net 面白くないわけではないけど粗は目立つ 細田は物語の作り込みが甘いのが弱点なんだよね 演出家としては見るべきものはあるのだけれど監督として今ひとつパッとしないのはそういうとこ 22:名無しさん:2025/08/01(金) 06:48:27.78 ID:35HRmx6B0.net これ毎年包装してねえか 23:名無しさん:2025/08/01(金) 06:50:04.28 ID:NiSkbhjX0.net 女が宴会の用意して男はしゃべってるだけのシーンでまんさんがブチキレるヤツな 25:名無しさん:2025/08/01(金) 06:50:47.06 ID:sci18VKq0.net 雨と雪だけは認める あれは物語の入り口と出口がキチンとしていたから 26:名無しさん:2025/08/01(金) 06:51:27.27 ID:ZDN0DFph0.net いまさら的な…もはや古臭いんだは ジブリの多くのアニメが古典となるのとは好対照だ 27:名無しさん:2025/08/01(金) 06:53:20.82 ID:FuU2oy9Y0.net 「君の名は」よりは面白い 7:名無しさん:2025/08/01(金) 06:24:26.67 ID:Lm21j7xf0.net さっさと終わる話がガキやバカのせいで追い込まれるだけやん 28:名無しさん:2025/08/01(金) 06:54:56.55 ID:KNhBtNFj0.net 氷動かすガイジ警官さえ居なければな 30:名無しさん:2025/08/01(金) 06:57:30.83 ID:8SDZQFuy0.net 「よろしくお願いします」てシーンしか覚えてない 36:名無しさん:2025/08/01(金) 07:04:44.73 ID:X3VUcTUy0.net 一本ぐらいテレビシリーズの監督やれ 37:名無しさん:2025/08/01(金) 07:05:18.44 ID:TdqK1Xvu0.net この頃からBDとか売り始めた気がするけど 映像の綺麗さに感動したけどあんまり普及せんかったな 気づいたら媒体自体死にかけてるしw 39:名無しさん:2025/08/01(金) 07:07:05.97 ID:+ZZZS8al0.net カットされまくってるからどうしても見たいならサブスクで見た方がいい 42:名無しさん:2025/08/01(金) 07:14:15.38 何回目だよラピュタかよ 35:名無しさん:2025/08/01(金) 07:04:20.30 ID:IRHr1OPx0.net 夏の風物詩 13:名無しさん:2025/08/01(金) 06:29:02.18 ID:URYpJ1x00.net よろしくお願いしまーす! § 関連記事 ☞ 「火垂るの墓」7年ぶり地上波放送、戦後80年の節目の年 夏の定番!今年も来ました!金ロー細田守「サマーウォーズ」放送!引用元:…