1: ワイド 2020/10/09(金) 03:57:18.09 ID:WZADp0e5p.net 大丈夫か? この政府 2: ワイド 2020/10/09(金) 03:57:52.08 ID:PricFJl00.net 官僚ていうのはそういう生き物だ 3: ワイド 2020/10/09(金) 03:58:26.69 ID:WZADp0e5p.net 一番最初に聞いた瞬間にみんな思ったことじゃねぇか 1000円以下の食事だと丸得やなと。 4: ワイド 2020/10/09(金) 03:58:51.14 ID:cfmtdJ520.net まさかそんな底辺リレーするやつがいるとは思わんやろ 5: ワイド 2020/10/09(金) 03:59:29.88 ID:WZADp0e5p.net ガチで「まさか1000円以下の食事をするとは・・・」とか言ってるからなこの政府 11: ワイド 2020/10/09(金) 04:01:48.18 ID:ei54n89F0.net >>5 なろう系国民 6: ワイド 2020/10/09(金) 04:00:09.98 ID:EsWbDGNq0.net グルメサイトがヤバイ 7: ワイド 2020/10/09(金) 04:00:24.42 ID:3grJmVosM.net まさか数百円の為に何回も店に行くとは思わんやろ 26: ワイド 2020/10/09(金) 04:07:48.84 ID:TZWG2VBza.net >>7 渋谷に店舗密集させるのが悪い 8: ワイド 2020/10/09(金) 04:01:03.69 ID:WZADp0e5p.net どうせポイントで最終的に店に還元されるからまあいいやという考えかと思いきや即見直しってマジで想定外だったという 9: ワイド 2020/10/09(金) 04:01:31.77 ID:jsBodUHpa.net まさかそんな恥も外聞もない乞食行動するとはて事やろ ド底辺なめたらいかん 10: ワイド 2020/10/09(金) 04:01:37.73 ID:PZTI6sss0.net 品性の問題では? 12: ワイド 2020/10/09(金) 04:01:54.45 ID:DZfOA86Wa.net こじき対策しないとか不味かったな 13: ワイド 2020/10/09(金) 04:02:54.97 ID:DZfOA86Wa.net お偉いさんは1000円以上使ってるのが当たり前だからシャンない 14: ワイド 2020/10/09(金) 04:03:13.10 ID:XItSMDrR0.net これ批判報道があったから対応しただけで 官僚は分かってたろ 困ってる人が小銭稼げばええと思ってた 36: ワイド 2020/10/09(金) 04:11:54.77 ID:AwWjXDss0.net >>14 せやマスコミのせいや 15: ワイド 2020/10/09(金) 04:03:30.77 ID:PricFJl00.net なんJ民も育ちよくて想像力足りないから国家の制度設計には向いてないな 16: ワイド 2020/10/09(金) 04:03:38.46 ID:UQeWwlOh0.net ポイント乞食の存在を知らなかったんやろな あいつらマジで凄いぞ 17: ワイド 2020/10/09(金) 04:03:43.75 ID:sNfzWLCD0.net なんと…千円以下の食事など存在したのか!? ここは2020年の日本だぞ!? 20: ワイド 2020/10/09(金) 04:04:22.58 ID:cfmtdJ520.net >>17 増税して1000円以上にしなきゃ(使命感) 18: ワイド 2020/10/09(金) 04:04:00.32 ID:xaruC9bd0.net トリキが騒いだせい 1001: 以下おすすめ記事をお送りします 2008/2/21 23:2:22 ID:news4wide 引用元:…