【グランブルーファンタジー】【新キャラクター登場】7/31(木) 12:00より、新しいキャラクターが登場しました!SSレア 「カシウス(水着バージョン)」(CV.松風雅也) #グラブル pic.twitter.com/dE3uqCP831— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) July 31, 2025 0 :名無しのぐらんじーた: カシウスいっつも強そうな効果してんなお前… 1 :名無しのぐらんじーた: カシウスTA確定に特殊反応ディスペルだぁ… 2 :名無しのぐらんじーた: カシウス露骨にバステトて攻撃回数増やしてねってことだな 3 :名無しのぐらんじーた: カシウス高回転でディスペルクリアヒール使う…というか回転早すぎるだろ 10 :名無しのぐらんじーた: カシウステキストパッと見ただけでもめっちゃ強そう… 11 :名無しのぐらんじーた: 水カシに比べるとTA確定になった代わりにちょっと挙動が大人しくなった感ある まあ普通に強いけど 12 :名無しのぐらんじーた: カシウスが強すぎてビビる なんか殴る度に短縮して固有スタックも着いて… 13 :名無しのぐらんじーた: カシウスこれ3アビすらめちゃくちゃ回らない? 14 :名無しのぐらんじーた: カシウスはこれ古戦場250有力候補っぽく見える 15 :名無しのぐらんじーた: カシウス奥義でアビ短縮か~と思ったら通常攻撃でも短縮しててなんなんだお前は 16 :名無しのぐらんじーた: カシウス3アビやべえと思ったら効果時間1Tでダメだったまあ強えけど 17 :名無しのぐらんじーた: カシウスのサポアビが条件なく勝手にスタック貯めて通常攻撃にアビ短縮ついてスタックの中にさらにアビ短縮埋まってるの頭悪すぎる… どっちも条件付くタイプのやつだろこれ!星ケモだったら強制ケモパになるくらいだぞ! 18 :名無しのぐらんじーた: カシウスこのタイプでアビにもゲージupついてないの珍しいな 19 :名無しのぐらんじーた: カシウス強いけどポチポチ多すぎてそんなに速くならない枠のような気もする 20 :名無しのぐらんじーた: カシウス通常で毎ターン短縮ってことは実質半分かCT 奥義撃つとさらに縮む 21 :名無しのぐらんじーた: カシウスのサポアビ素で通常攻撃毎にアビ短縮してバカンスアーツ5だと更に短縮するの? 22 :名無しのぐらんじーた: >>21 通常だと1アビ2アビは5Tだけど1T減って4Tになるから実質CT2になるかんじ? 3アビも一見CT長く見えるけど通常攻撃でも奥義でも減るから実質半分以下だからな… 23 :名無しのぐらんじーた: 通常攻撃時の効果は発生中のリキャストの短縮 バカンス5での効果はアビリティ自体のCTの短縮 24 :名無しのぐらんじーた: カシウス自前で奥義ゲージ一切上がらないからメンバーによってはほとんど奥義うたないよね 4 :名無しのぐらんじーた: カシウス色々書いてあるけ要はど奥義撃っても通常攻撃してもCT2余計に短縮されるから1,2アビは2T に一回使えるってこと(初動は1T 短縮) しかも特殊技に反応してディペルクリア回復自動発動で攻防ダウンアビ持ち うーん反射されたら相変わらず死にかけるけど万能薬だなこいつ 5 :名無しのぐらんじーた: >>4 これまでと違って即時使用可能じゃなくて特殊反応になってるから地味に反射体制は上がってるけど最終的に2Tに1回1アビと2アビ帰ってくるから大体反射踏むよな… 6 :名無しのぐらんじーた: 特殊反応の発動では反射されないんだっけ? 9 :名無しのぐらんじーた: >>6 特殊でそのターン付いた効果は発動しない 7 :名無しのぐらんじーた: カシウスは確かに風は代用効くようなやつ複数思いつくからな 属性的に考えれば一番需要ない属性じゃない 8 :名無しのぐらんじーた: なんか自然と戦場ボスが反射を想定するようになって笑う まぁ最近は本当容赦しないもんなぁ…