391: 名無しさん@おーぷん 18/11/26(月)23:26:35 ID:H4R 今の彼氏の愚痴。今年の春にプロポーズ受けて来年結婚する。彼氏とは婚約前からお互いの貯金はひとつに合わせて、これからの新居や結婚式にかかる費用として使うことに合意していた。で、プロポーズの後日に落ち着いてから実際の貯金を見せ合ったんだけど、私が400万程度に対し、彼の貯金は1200万。付き合ってる時から全然お金を使う気配がない人だったので、結構貯め込んでるんだろうとは思っていた。例えば、今まで海外旅行に行ったことがない、自動車はおろか自転車すら買わずに生活している、洋服も大学生から背丈が変わってないからほとんどその頃からの服を着てると、ちょっと変わった人ではあった。当然ギャンブルもしないし、飲み歩くこともしない。ボーナスが出ても欲しいものを買ったり美味しいものを食べにいったりと特別贅沢するわけではなく、欲しいものが特にないから毎回全額貯金するのが当たり前。消費することに興味がなさそうな雰囲気で、その生活を送ってて全然苦じゃなさそうな感じだった。ところが、お互いの貯金を開示してからの金遣いがとたんに荒くなった。例えば、今年の夏休みに今まで見向きもしなかった海外旅行に50万以上かけて単身旅行に行ったり、彼の両親に一泊5万する旅館の宿を取って旅行をプレゼントしたり、結構いい値段のしそうなクロスバイクやパソコンをいつの間にか購入していたり。 私がそれとなく嗜めると、「今まで君や他の人がボーナス出る度にやってたことを何年分か気儘な独身の内にまとめてやってるだけ。自分と同じ生活をしてきた人に説教されるのはまだ納得がいくけど、そっちは毎年ボーナスの度に海外旅行行ったりブランド品買ってたよね。少なくとも2人合わせて1000万になるよう貯金は残すし、文句を言われる筋合いはこれっぽっちもない。」って言われる。いや、確かにそうなんだけど足元見られて好き勝手されてる感じがして、すごくもやもやしてしまう。プロポーズ受けて貯金見せ合った時から、自分が使ってるわけでもないのに結婚のための貯金が減っていく感覚が、どうにも腑に落ちない。彼氏の言い分は正論だと頭では分かっているけど、後出し感がして不満を持ってる自分に対して、どうにか気持ちの折り合いを付けるいい考えが今のところ思い浮かばない。…