1:名無しさん:2025/07/09(水) 13:21:12.42 ID:0.net タイトルだけで内容が全然浮かばない たぶんこの板の人ならなんか分かるかなあと思いまして 2:名無しさん:2025/07/09(水) 13:22:00.30 ID:0.net 基本的にあさりちゃんとたたみちゃんの姉妹喧嘩 3:名無しさん:2025/07/09(水) 13:22:36.84 ID:0.net >>2 そうなんだ 4:名無しさん:2025/07/09(水) 13:22:38.70 ID:0.net あかねちんが好きな漫画 8:名無しさん:2025/07/09(水) 13:24:18.23 ID:0.net >>4 だから気になった 5:名無しさん:2025/07/09(水) 13:23:30.99 ID:0.net 結構長く連載してたしアニメ化もされてる 6:名無しさん:2025/07/09(水) 13:23:47.57 ID:0.net たまにガチホラー絵が出てきてビビる 7:名無しさん:2025/07/09(水) 13:23:53.54 ID:0.net 作者は姉妹で描いてる 9:名無しさん:2025/07/09(水) 13:24:36.49 ID:0.net これとセットでお父さんは心配性を思い出す 13:名無しさん:2025/07/09(水) 13:25:45.21 ID:0.net >>10 タタミイワシ 11:名無しさん:2025/07/09(水) 13:25:03.93 ID:0.net やっぱサザエさんの影響なの? 12:名無しさん:2025/07/09(水) 13:25:18.28 ID:0.net ママのカミナリ タタミのイビリ 14:名無しさん:2025/07/09(水) 13:26:20.84 ID:0.net 裏番組が確か強かった Drスランプだったような 15:名無しさん:2025/07/09(水) 13:26:21.75 ID:0.net 10円貯金したら利息でめちゃめちゃ金持ちなってるエピソードがあったような 16:名無しさん:2025/07/09(水) 13:27:24.60 ID:0.net アニメはあっさり終わったが漫画は長く続いて100巻まで行ったらしい § 関連記事 ☞ ギネス認定漫画『あさりちゃん』がツイッター開始で話題に、ハム太郎も反応! 18:名無しさん:2025/07/09(水) 13:28:32.62 ID:0.net >>16 凄い長寿だったよな 永遠の姉妹喧嘩w 19:名無しさん:2025/07/09(水) 13:29:52.63 ID:0.net あさりちゃん全巻読みとクッキングパパ全巻読み 罰ゲームならどっちがきつい? 23:名無しさん:2025/07/09(水) 13:30:54.11 ID:0.net >>19 クッキングパパ 21:名無しさん:2025/07/09(水) 13:30:17.76 ID:0.net アニメ何回も再放送やってたな パタリロとかも 24:名無しさん:2025/07/09(水) 13:31:14.15 ID:0.net パタリロやひばりくんはあの時代的には先進的だったよな 25:名無しさん:2025/07/09(水) 13:32:14.08 ID:0.net 母親と実姉からイビられる お調子者の 妹の物語 パパは基本的に優しすぎて頼れない 26:名無しさん:2025/07/09(水) 13:32:37.85 ID:0.net このマンガかな? 27:名無しさん:2025/07/09(水) 13:33:09.52 ID:0.net >>26 合ってる 29:名無しさん:2025/07/09(水) 13:34:16.98 ID:0.net まぁ子供が安心して読める漫画って意味では貴重よね 33:名無しさん:2025/07/09(水) 13:44:48.13 ID:0.net どうなんだろうなあ 暴力描写あるし親が一緒になって子供いびるとか今はもう駄目なんじゃないか 30:名無しさん:2025/07/09(水) 13:34:34.53 ID:0.net アニメのED ママ、もっと本当の事言ってー 嘘に嘘を重ねる虚飾の親子関係なのかよ 31:名無しさん:2025/07/09(水) 13:35:43.85 ID:0.net >>30 それでもあさりは今日も行く なんか時代を感じる歌詞 32:名無しさん:2025/07/09(水) 13:44:14.25 ID:0.net あさりちゃん(主人公)は 学業の成績は振るわずに どちらかというと美人で 成績優秀なタタミちゃんと比較されても 明るい笑顔で生きようとする アニメだったかな 38:名無しさん:2025/07/09(水) 13:46:23.89 ID:0.net 小学館の小学〇年生とかで俺が子供の頃読んでたやつ 単行本100刊超えか 需要あんのね 39:名無しさん:2025/07/09(水) 13:50:52.83 ID:0.net てんコミ2強の一角か 41:名無しさん:2025/07/09(水) 14:02:51.17 ID:0.net 見てたけど内容一切覚えてないわ 40:名無しさん:2025/07/09(水) 13:53:15.39 ID:0.net あさりちゃんが姉と母からイビられるストーリーじゃなかったか ダメオヤジみたいに 48:名無しさん:2025/07/09(水) 14:15:22.26 ID:0.net たまたま読んだことあるけどダメおやじは今の時代には過激すぎる 口に一斗缶突っ込んでバットで殴るとかだぞ 44:名無しさん:2025/07/09(水) 14:12:08.77 ID:0.net まゆみ・まり子姉妹のどっちがが下描きしてどっちかがペン入れするという本当の意味での合作スタイルで100巻まで続けた 聞いたことないよなそんなの 45:名無しさん:2025/07/09(水) 14:12:33.68 ID:0.net 姉妹でロボットに乗って戦ってる回とかあったぞ 53:名無しさん:2025/07/09(水) 14:34:54.23 ID:0.net 最初期あたりから見てるが絵が変わっていってかわいくなったよな 54:名無しさん:2025/07/09(水) 14:47:32.21 ID:0.net アニメ版しか見た事ないけど一番印象に残ったのは 姉がやおい同人誌売りにハマる回 56:名無しさん:2025/07/09(水) 15:06:44.05 ID:0.net 同じ作者でどろろんぱってのもアニメやってたけどあっちの方がおもしろかった 59:名無しさん:2025/07/09(水) 15:09:44.56 ID:0.net 漫画はラストにあさりが酷い目に合うという定番オチのギャグ漫画だがアニメはラストに父親が説教を始めるというつまらない作品だった 63:名無しさん:2025/07/09(水) 15:13:54.77 ID:0.net 声はパーマン1号の三輪勝恵さんだったよな 66:名無しさん:2025/07/09(水) 15:29:46.04 ID:0.net パパが富山敬だったな 76:名無しさん:2025/07/09(水) 18:45:22.28 ID:0.net 小学館の雑誌に載ってたドラとか姫子と同じパターンでいろんなマンガ雑誌に連載 基本母親と姉が妹いじめする話しなのでおススメはできないね 後半は仲良くなったみたいだけど ダメおやじもそうだね改心してエンド 72:名無しさん:2025/07/09(水) 18:15:37.69 ID:0.net 妹が買ってたなかよしかリボンに連載されてたから読んだ記憶あるけど内容は忘れた 82:名無しさん:2025/07/09(水) 21:28:13.03 ID:0.net 『小学二年生』にて1978年(昭和53年)から2014年(平成26年)2月まで、代表作である『あさりちゃん』が35年にわたって連載され、人気を博する。 すげー長寿 作者の2人は20代前半からずーっとこれ描いてたんだな 83:名無しさん:2025/07/09(水) 23:20:40.48 ID:0.net たま~にコロコロに載ってる謎の漫画という印象だった 87:名無しさん:2025/07/10(木) 08:12:46.69 ID:0.net あさりちゃん以外のバリエーションw ハッピータンポポしか知らなかった 60:名無しさん:2025/07/09(水) 15:10:01.38 ID:0.net 小学校の時女子が読んでたかも 88:名無しさん:2025/07/10(木) 10:25:01.98 ID:0.net 多分男が読んでも何一つ面白くないと思う 78:名無しさん:2025/07/09(水) 18:48:56.95 ID:0.net 「横になる」って表現もあさりちゃんで学んだ タマゴ酒の話 当時は意味わからなかった 67:名無しさん:2025/07/09(水) 15:46:26.91 ID:0.net 賞味期限切れて糸引いたかまぼこをまだいけるだろうと食べるみたいな回が記憶に残ってる 84:名無しさん:2025/07/09(水) 23:32:12.55 ID:0.net すうぱあかぐや姫が地味に好きだったな § 関連記事 ☞ 昭和の少女漫画ランキングTOP5、40代~70代女性が夢中で読んだ名作たち 昔の漫画「あさりちゃん」に興味を持ちました、どんな漫画なのか教えてください!引用元:…