
1: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 21:17:33 ID:Vj88 SS アサヒスーパードライS ビール(夏場)A 日本酒B ビール、焼酎、ウイスキーC ホッピー、ハイボール、ラムD ワイン(赤)、カクテルE ジン、ワイン(白)、ウォッカ、紹興酒F テキーラ、どぶろく引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 21:18:44 ID:2uJv 種類少ないように見えるのはワイだけ? 3: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 21:19:07 ID:Vj88 >>2メジャー所は揃えたやが 4: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 21:19:40 ID:Vj88 逆にここに載らないような奴は選考外レベルや 5: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 21:20:10 ID:k1bm イッチはどんな日本酒が好きなん? 7: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 21:20:50 ID:Vj88 >>5ワイは飯に合わせるから辛口が好きやな 9: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 21:22:23 ID:k1bm >>7なるほどなら新潟の酒とか特に好きそうやなワイは新潟の酒で水飲むようにすいすい飲める酒に初めて出会ったわ 11: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 21:23:48 ID:Vj88 >>9ベタやけど新潟なら八海山が好きやな何でも合わせられる名酒や 15: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 21:24:31 ID:k1bm >>11ええなぁあれも美味いよな? 6: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 21:20:19 ID:YqLG 麦芋米くらい分けろよ 8: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 21:21:52 ID:Vj88 >>6Bランク内でどっこいって感じかな甲類焼酎はFとかかもしれん 10: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 21:22:54 ID:PIOb 一番搾りが無いってことは文句なしの殿堂入りってことでええんか? 12: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 21:23:52 ID:YqLG 上善如水は水すぎて味しないやろ 18: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 21:27:16 ID:k1bm >>12ワイが飲んだ酒は上善如水じゃなかったけどななんかちゃんと吟醸香はするのにスルスル飲めたわ 13: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 21:24:06 ID:k1bm でもまあアサヒスーパードライ過大評価し過ぎとは思うそれ以外は割と妥当かも 14: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 21:24:27 ID:VXee スーパードライは味障 17: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 21:26:22 ID:Vj88 >>14スーパードライは食中酒として有能やぞ変な味がして料理の味の邪魔をしないから特にキンキンに冷やすと最強の切れ味 16: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 21:26:02 ID:PIOb 日本酒は結局地元バイアスも含めて、地酒が一番美味い 19: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 21:27:16 ID:YqLG >>16まあこれ 20: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 21:27:46 ID:Vj88 >>16まぁわかるわワイは地酒の澤乃井好きやし 21: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 21:28:05 ID:k1bm >>16大体初めて飲んだ日本酒って地酒が多いからなそのバイアスも含めてやろな 22: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 21:30:13 ID:Vj88 その土地の地酒と特産品で一杯とか良いよね 23: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 21:38:19 ID:PIOb >>22粋よな来る予定はないと思うけど、ワイの地元に来たときはラーメンとイモフライで地酒を一献やってくれ 24: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 21:41:19 ID:Vj88 >>23栃木県か?イモフライ食ってみたいンだわ 25: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 21:42:42 ID:PIOb >>24じゃあ是非用が無くてもブラっと来てくれや 26: 名無しさん@おーぷん 25/07/26(土) 21:53:38 ID:fHDm 黒ラベルがいい…