661: 可愛い奥様 2019/12/03(火) 14:54:58 舅が亡くなり四十九日も済ませ、年末ということで喪中はがきを注文した姑 出来上がったはがきを見てびっくり 「喪中につき」「夫〇〇が永眠し」などはひな型通りの文面なのだが、 差出人がなぜか姑の住所で旦那と姑の連名になっている もともと遠距離別居だし、旦那の扶養に入ったわけでもない 姑の名前の横には(母)と入っているが、それだと「夫〇〇」というのがおかしくならないか? 「旦那くんが喪主だから」とか関係なくね? こういうはがきは誰かと連名でないといけないとでも思っているのか それとも「旦那くん、印刷しといてあげたから、あとお願いね」と 宛名書きをこちらに丸投げしようとしているのか 旦那が「うちはうちでもう印刷して出したから」とはっきり言ってくれたのでよかった 今までずっと誰かにもたれかかるように生きてきたんだろうが、うちは全力でお断りしますから…