1. 匿名@ガールズちゃんねる 五月に異変が訪れたのは、いまから6年ほど前のことだ。『やすらぎの刻~道』の撮影と重なる時期だった。ひとり娘の千恵さんが打ち明ける。 「タクシーに乗っている最中に行き先がわからなくなったり、人の名前が出てこなくなったのです。母も不安だったようで『頭がちょっと変なの』と私にSOSのサインを出したこともありました。その後、言葉がだんだん出てこなくなって……いまにして思えば、認知症の初期症状だったのでしょう」(千恵さん) 病はゆっくりだが着実に五月を蝕んだ。(中略) 要介護3は7段階の要介護認定のうち3番目に重く、特別養護老人ホームの入居対象になる。 「いまの母は自分の思いを言葉で表現するのが難しい状態ですが、自分の歌はしっかりと覚えているんです。特に『おひまなら来てね』と『一週間に十日来い』が大好きで、その曲の昔の映像を流すと、ノッてきちゃう。ものすごくうれしそうに手を叩いて涙ぐんで……。その姿を見ると、なんてかわいい人なんだろうと思います」(千恵さん) 2025/07/28(月) 09:15:27…