1: ななしさん@発達中 2025/07/28(月) 10:30:31.66 ID:rwA0F8Im0 「ジャポニカ学習帳」の表紙、写真からイラストに変更へ 発売55年で大幅に刷新、理由を聞きましたwithnews 1970年に発売された「ジャポニカ学習帳」が11月に大幅リニューアルを実施します。長年にわたって昆虫や花の写真を使ってきた表紙をイラストに変更するのです。狙いについてショウワノートの担当者を取材しました。(中略)※コメントより天野和利 時事通信社・昆虫記者ジャポニカ学習帳の昆虫の写真は、2012年に「気持ち悪い」との意見を受けて消滅し、2020年に根強い昆虫ファンに配慮して部分的に復活しましたが、今度はイラストに変更。都市化で虫嫌いの流れは加速しているようで、昆虫記者としては本当に残念です。デジタル化でリアルの自然に触れる機会が減っていることも要因かも。デジタルがリアルの入り口になればいいと思いますがちょっと難しそう。ジャポニカのイラストが、自然への興味の入り口になればいいと思いますが、それも難しいのでは。お会いしたこともある山口さんの昆虫写真は本当に素晴らしくて、同氏が撮った写真が、昆虫趣味の入り口になった子供たちも多かったと思います。写真からイラストへの変更を機に、山口さんの回顧展とかやってほしいですね。(全文・続きはソースにて)…