
1: 名無しさん 2025/07/27(日) 22:39:03.748 全校24人中23人が野球部員…創部8年目の未来富山が初聖地、監督は元ヤクルト内野手の長男 7/27(日) 6:15配信 >未来富山は2018年に開校した通信制の私立高校で、全校生徒24人中、23人がアスリートコースで学ぶ野球部員。県外から入学した22人を含め全選手が寮生活を送る。午前中は魚津市内の学習センターで勉強に取り組み、午後からは同じ敷地内にあるグラウンドで練習に励んできた。 0: SNS 2025 ◤#富山 大会 決勝◢#未来富山 × #高岡商 甲子園進出を決めたのは #未来富山! 🔻試合の詳細は #バーチャル高校野球 で!第107回全国高校野球選手権大会#高校野球 #地方大会 pic.twitter.com/SKMoQfpvJE — バーチャル高校野球 (@asahi_koshien) July 26, 2025 スポンサーリンク 6: 名無しさん 2025/07/27(日) 22:40:40.874 残りの1人は何だよ 3: 名無しさん 2025/07/27(日) 22:39:51.030 1人の立場よ 10: 名無しさん 2025/07/27(日) 22:41:53.476 残り1人は4年だから野球部辞めた 23: 名無しさん 2025/07/27(日) 22:51:17.898 一人は留年してる元野球部というオチ 12: 名無しさん 2025/07/27(日) 22:42:21.005 エナジックもここまでやないけど似たようなもんやろ 17: 名無しさん 2025/07/27(日) 22:48:24.467 実質的な野球の専門学校だよな 15: 名無しさん 2025/07/27(日) 22:47:42.666 ほんまに勉強してるんか 野球の勉強ちゃうやろな 20: 名無しさん 2025/07/27(日) 22:50:09.929 こんだけの生徒数で学校が成り立つのか? 24: 名無しさん 2025/07/27(日) 22:51:18.567 スタンド応援はどれくらいおるんやろ 少なくとも吹奏楽はなさそうやが 37: 名無しさん 2025/07/27(日) 22:58:25.525 全寮制の通信制高校? 29: 名無しさん 2025/07/27(日) 22:52:54.444 通信制の野球ガチ高校ってキャラ濃すぎやろ 30: 名無しさん 2025/07/27(日) 22:53:49.441 >>29 パワプロでもなさそう 32: 名無しさん 2025/07/27(日) 22:54:22.157 学校で勉強するところを「学習センター」呼びするのジワジワくるな 43: 名無しさん 2025/07/27(日) 23:04:10.822 午前中どころか3時間も勉強してないやろこれ 46: 名無しさん 2025/07/27(日) 23:18:45.168 >>43 えぇ… 44: 名無しさん 2025/07/27(日) 23:28:38.902 >>43 海堂高校かな 45: 名無しさん 2025/07/27(日) 23:20:17.546 >>43 しかも球場は自前のグラウンドじゃなくて市営球場借りてやってるらしい つまりこれがうまくいけば全国にメソッド広がる可能性がある 54: 名無しさん 2025/07/27(日) 23:07:59.783 通信制扱いやから普通のとこより勉強に時間使わなくて済むんか 少ない時間で最低限の計算とか漢字の読み書きくらいは教えてるんやろか スポンサーリンク 76: 名無しさん 2025/07/27(日) 23:20:38.558 普通科も通信制も必要単位は74で同じやぞ ただここの通信制は4年や 4年で勉強したらええねんができるからクソ有利やな 62: 名無しさん 2025/07/27(日) 23:13:46.700 すげー学校だな 学校と呼んでいいのか 48: 名無しさん 2025/07/27(日) 23:05:07.839 学校というか野球塾やな 50: 名無しさん 2025/07/27(日) 23:05:26.001 最近色んな競技でこういう高校増えてるよ 71: 名無しさん 2025/07/27(日) 23:15:22.235 一応高校の部活動の全国大会って形なのに勉強しないのはどうなのか エナジックもそうだけど 70: 名無しさん 2025/07/27(日) 23:15:17.506 いうて野球強豪校ってそんなもんだろ 80: 名無しさん 2025/07/27(日) 23:23:19.398 強豪校の特待生も授業午前中だけちゃうの、ダイヤのAで見たで 79: 名無しさん 2025/07/27(日) 23:23:05.243 知り合いに日大三高野球部いたけど授業は午前中だけでしかもほぼ寝てたって言ってたわ スポーツ推薦で大学入ってBe動詞も知らんかった 74: 名無しさん 2025/07/27(日) 23:19:00.028 事実上のユースだよな プロ契約の契約金で稼ぐビジネスや 89: 名無しさん 2025/07/27(日) 23:35:13.169 どうやって運営費賄ってるんや 学費が1人一千万とかか? 90: 名無しさん 2025/07/27(日) 23:37:16.369 >>89 高校としての機能はほとんどないんちゃう? コストは寮と野球部の運営費用だけやから学費と広告料でカバーできるとか 91: 名無しさん 2025/07/27(日) 23:35:42.627 これアルプススタンドとか選手の親戚以外誰か来るの? 39: 名無しさん 2025/07/27(日) 22:59:21.685 NHKの学校紹介のVどないすんねん😳 40: 名無しさん 2025/07/27(日) 23:00:08.589 >>39 夏は学校紹介Vなんて無いやろ 41: 名無しさん 2025/07/27(日) 23:00:40.203 >>40 そっか選抜だけか🥺 78: 名無しさん 2025/07/27(日) 23:22:05.923 傭兵部隊とはいえ23人で制覇できるのすごいな MAJOR 2nd(メジャーセカンド)(30) (少年サンデーコミックス) …