転載元: それでも動く名無し 2025/07/25(金) 11:31:26.25 ID:dyN0UNVe0 12年ぶりの夏の頂点を目指す「玉野光南」と、2年ぶりの夏の甲子園を目指す「おかやま山陽」の対戦。 おかやま山陽は3点リードの6回、2死2,3塁のチャンスを作ると9番・名古屋の内野ゴロで光南のショートと2塁塁審が交錯。一時は「審判のインターフェア(妨害)として2死満塁で再開する」と説明があるも、審議のため試合が30分以上中断。 しかしその後、「インプレーとして得点を認め、山陽1点追加、2死1,3塁の状況で試合を再開する」と説明がありました。しかし、光南はしばらく守備につきませんでしたが、中断から約50分後に守備につき、6回ウラ2死1,3塁で4-0で山陽リードで試合が再開しました。 2: それでも動く名無し 2025/07/25(金) 11:33:03.23 ID:qEQQJBLV0 審判アタックで終わってたイニングで2点入ってる 3: それでも動く名無し 2025/07/25(金) 11:33:25.03 ID:dyN0UNVe0 4: それでも動く名無し 2025/07/25(金) 11:34:00.48 ID:6i0T7iI7H >>3 人形浄瑠璃じゃないんだから 9: それでも動く名無し 2025/07/25(金) 11:37:01.29 ID:g7D+Hg020 >>3 なんか審判からぶつかりに行ってるように見えるんやが…