スレ主 日本にはすごく大きな湖もあるようなんです 湖なのにソウルよりもちょっと大きいらしくて・・・ ※ ソウルの面積は605.2㎢、琵琶湖の面積は669.26㎢ 韓国人 うわぁ・・・ 韓国人 琵琶湖? 韓国人 うん琵琶湖 韓国人 ネス湖? 韓国人 日本最大の湖 韓国人 京都の隣ですか? 韓国人 東京の近くなの? 韓国人 琵琶湖ですよね? 大阪や京都から思ったより近いんですよ 韓国人 霞ヶ浦なんか宍道湖と中海を合わせた面積よりも広いんですよ ※ 霞ヶ浦は220㎢、宍道湖は79㎢、中海は86.2㎢ 韓国人 まあ日本は火山の島ですから大型の湖があっても自然ですよ 韓国人 ハートの形ですね 韓国人 琵琶湖ならバス釣り~ 韓国人 あの遊覧船に乗ったことがありますあれは10年ほど前の夏でした 船の中では小さなショーをしてたりアメリカンスタイルの食べ物も売っていました 今も運行しているかは分からないけど ※ 今も運航しているもよう 参考:琵琶湖汽船 韓国人 日本のある通信会社は琵琶湖を見て困り果てたそうです 韓国人 湖というには余りに巨大すぎます 韓国人 でもパラグアイにはもっとすごい湖があるんですよ ブラジルの電気の20%も供給するほどですからね ※ 恐らくブラジルとパラグアイの国境を流れるパラナ川に作られたイタイプダムのこと。発電能力では中国の三峡ダムに次ぐ世界第二位。 コメントはこちらで(かんにゅーのコメント用サイトへ飛びます) トップに戻る…