
1 名前:湛然 ★[] 投稿日:2025/05/01(木) 06:56:28.40 ID:8aCox0CG9 「ゴリラ1頭vs人間100人」勝つのはどっち? 専門家が導き出した結論とは 米 4/30(水) 11:05配 Rolling Stone Japan (※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。) 4 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/01(木) 07:01:33.12 ID:AvSVYTQJ0 タフって漫画でゴリラ最強と学んだよ 8 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/01(木) 07:04:39.21 ID:rHYiCly90 タフな米国人なら3人くらいで勝てるよな 87 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/01(木) 07:36:25.69 ID:F/s9E2xK0 >>8 ガイルとかバイソンとテリー・ボガードなら勝てるかな? 21 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/01(木) 07:10:24.10 ID:SZICJMek0 ちょっと過大評価しすぎだな ゴリラはオスの大型で170cm200kgくらい 2m150kgくらいの奴なら3人くらいで普通に倒せる 122 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/01(木) 07:49:23.51 ID:X6JamPG0 >>21 攻撃が通りません ゴリラにとっては大人に殴りかかってくる三歳児くらいのもんだろ 251 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/01(木) 08:35:24.28 ID:XfEKClVs0 >>21 おまえが過小評価しすぎだ 猿には褐色脂肪細胞があるからミトコンドリアと筋肉量が人間とは全く違う 小さいチンパンジーですら握力が300kgあり、怒った時には600kgに及ぶ 人間が素手で格闘して勝てるとか幻想だよ 6 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/01(木) 07:03:08.16 ID:LM3Sh6Yf0 ゴリラさんが本気出したら人間が勝てるはずない 人間はゴリラさんの優しさに甘えすぎなんよ 5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/01(木) 07:02:10.49 ID:eqYFnz6p0 ゴリラだと思ったろ?でも実際はゴリラ・ゴリラ・ゴリラだから3匹やで 81 名前: 警備員[Lv.28][sage] 投稿日:2025/05/01(木) 07:32:24.20 ID:wJryZFWo0 >>5 それだと ゴリラ・ゴリラ・ゴリラが3匹で9匹になるぞ 336 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/01(木) 09:01:29.94 ID:wIylRG4D0 >>5 田中・マルクス・闘莉王みたいな言い方はやめろ 9 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/01(木) 07:05:13.29 ID:qp0aI8860 ゴリラはヒト科なので ゴリラさんと呼ぶべきでしょう 11 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/01(木) 07:06:02.97 ID:KPUUJNh50 まず試合前の握手で手を砕かれる 13 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/01(木) 07:06:31.17 ID:q+YHYng50 ゴリラの握力 400~500kg 57 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/01(木) 07:24:29.86 ID:ufuM5VJk0 人間如きがゴリラに勝てるわけがないんだよなぁ 107 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/01(木) 07:44:03.28 ID:dKj31oR+0 >>57 ゴリラやべえw 147 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/01(木) 07:55:47.22 ID:1AYi6k9H0 >>57 どういう経緯でゴリラと喧嘩しようとしてるのか謎だし負けてるのが笑う 154 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/01(木) 07:58:06.72 ID:leuIzqVC0 >>147 やられてるのは元ラスボス 戦ってる理由は単にゴリラと戦ってみたかったから TOUGH 龍を継ぐ男 25 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)posted with AmaQuick at 2025.05.06猿渡哲也(著)集英社 (2022-08-19T00:00:00.000Z)¥564Amazon.co.jpで詳細を見る…