制度見直しを妨げたのは“自民党の重鎮”だった 警察関係者によれば、厳格化は長年の懸案だった。 「外国人観光客に人気だったコスプレ姿で公道をレンタルカートで走らせるサービスも、事故が多発したことを受けて警視庁が昨年、業者を摘発した。ただ、業者より制度がおかしいとの声は安倍晋三政権の頃からくすぶっていました」 遅きに失した背景には、第二次安倍政権から官房長官を務めた菅義偉元首相の存在があったという。 「菅氏は外国人観光客や労働者の受け入れ拡大を進めた中心人物。政権発足当初、警察庁や法務省は犯罪が増えると拡大策に反対したが、菅氏は『それを取り締まるのが仕事だろう』と幹部を一喝した。 ※詳しくは下記リンクより 関連記事 【動画】中国人の外免切替交付の様子、ツッコミ所が満載すぎるwww 【悲報】中国人ひき逃げ事件で「外免切替は問題ではない」菊間千乃氏に異論続々…